スクール・オブ・ロックの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スクール・オブ・ロック』に投稿された感想・評価

3.2

『うーん。序盤はやや寒さがある。何よりこのポスターがあんまり好きじゃなくて敬遠してた(笑)ただ本当にロックヲタクのおっさんが登場して、彼なりのロック魂全開が独り歩きしちゃってるのイメージそのまんまや…

>>続きを読む
ストーリーも構成もかなり綺麗にまとまっている映画で見やすかった。
音楽に救われたことがあったり、生きていて息苦しさを感じている人は見た方がいい映画。
Sunabe
3.6
この作品は、一日のはじまりに観ると今日一日気分よく過ごすことができて、終わりに観ればいい夢見られそう。な気がする。
めっちゃ好き〜
ウソの病気の名前でめっちゃわろた
警察に捕まらず、生徒たちに迎えにきてもらっていろんな意味で起こされるってのも良い
4.0
ラジオ番組名の由来
気楽に見るコメディ
優しい世界・キャラクター
3.6
あまり刺さらなかったが、つまらない訳でもない。テンプレ通り、子供も楽しめそう。デューイ先生は結構好き。

2025-11-22 今年242本目

あの『ハイ・フィデリティ』の熱狂的で偏執的な店員(ジャック・ブラック)が、もしも教壇に立ったなら。

そんなふうにも楽しめる心踊る作品であり、同作で怪演(快演)した店員の情熱はそのままに、やがてロビ…

>>続きを読む
鱈腹
3.9

名前は知っていたけど観たことはなかった作品のひとつ。ロックっていいね。ロックしかしてこなかった人、勉強や仕事のプレッシャーに追い詰められている人が、同じ教室に集まる。当然最初はうまくいかないこともあ…

>>続きを読む

面白かった。大好きな先輩達と観る映画最高すぎるなぁ。本当に出会えて感謝。めっちゃ楽しくて面白くて絶対にもう一回観たい映画。この日は嫌なことがあったから無理をしてでも先輩宅に行ってよかった。エンドロー…

>>続きを読む

大昔に観た時は、思ったよりもハマらなかったなという記憶でしたが、あらためて観ると、いちコメディ映画としてなかなかの名作だった。

やっぱり設定は無理があるよなと思って見始めたけど、不思議なことにそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事