隣人は静かに笑うの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 完全犯罪の計算尽くしの恐ろしさ
  • 追い詰められる緊張感が面白い
  • ジェフ・ブリッジスとティム・ロビンスの演技が素晴らしい
  • 冒頭の不穏な雰囲気が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『隣人は静かに笑う』に投稿された感想・評価

3.7

【サスペンス映画のススメ】
〈ジャンル定義への当てはめ〉
 ◎: 観客の緊張感を煽る
 ○: 超常現象なし

◆作品名:
隣人は静かに笑う (1999)
◆サスペンスの要素:
・挙動不審の隣人…

>>続きを読む

たぶん午後ローで流れててタイトルだけ覚えてた映画。

話は面白いが、スリラー映画としての演出がB級感というか、今見たらちょっと古いと感じる演出。

オープニングはフィンチャーの映画ぽくてめっちゃカッ…

>>続きを読む
ニコ
4.0
このレビューはネタバレを含みます
感想。最悪。

悔しい。無念すぎる。
主人公の気持ちを思うと、ぐぐぐ…っと胸が苦しくなる。

久々こんなにもガッツリなバッドエンド見ました。

ティム・ロビンスファミリー。
子供に絶対悪影響生んでるやろ。
3.6
面白かった。
こうゆう展開も良いね!

ティム・ロビンスの存在感◎
このレビューはネタバレを含みます

ティム・ロビンスがすごく良かった。心の中に何か秘めてるようなミステリアスな演技がすごく上手い。照明の使い方が上手いと感じるシーンが何個もあり、映画終盤では緊迫感ある編集がとても良かった。ただ、爆弾を…

>>続きを読む
華苗
3.2

まあまあ面白かったけどそこまでハマれなかった。
でも意外と社会派でストーリーはしっかりしてるので人気作なのはよくわかる。

中盤ちょっとだるかったけど結末は後味悪くて気分が下がる感じが良かったな。

>>続きを読む
くっそぉー
min
3.5
記録
hasse
4.2
このレビューはネタバレを含みます

ティム・ロビンスを観たくて。
90年代のよく練られた上質なサスペンス/スリラー。タイトルもいかにもな感じで観賞意欲をそそられる。

2001年の9.11事件によりアメリカ合衆国が国家安全保障の考え方…

>>続きを読む

82/100点

面白い脚本が見られる映画となっている。

今作の大まかな内容は、「けがを負った隣人の子どもを救ったことにより隣人と仲良くなるが、どこか隣人を怪しく感じ始める」というスリラー劇だ。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事