紅の豚の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『紅の豚』に投稿された感想・評価

時には昔の話をしようか
通い慣れた馴染みのあの店
マロニエの並木が窓辺に揺れてた
コーヒーを一杯で一日
見えない明日を無闇に探して
誰もが希望を託した
揺れていた時代の熱い風に吹かれて
身体中で時を…

>>続きを読む
kyoko
3.9
柴崎家でワイン飲んで
みんなで作ったおつまみつまみながら
ソファでだらっとしつつ
しょうたくんの解説と
ゆうじくんの歓声付きで見るの
テテ
4.2
2025年321本目。
ハードボイルドでカッコいい。
こんなカッコいい男になりたい。
Jlily
4.5
人間社会と自然や、子どもの尊さや家族愛を描く事の多いジブリ映画の中で、
大人の男女に焦点を当てている映画は珍しいよね。
「かっこいいとはこういうことさ」
現代人に足りていない指標なのでは。
茶器
3.5
ポルコ、めちゃくちゃカッコ良い。
ジーナもフィオを良きヒロイン。

なんだけど、なんか、そこはかとなく”男の夢✨”感もあってスン🙂とする自分もいる
常田大希の人生のバイブルだと聞いて。
むっちゃかっこよかった。ロマン。。
ポルコのあのかっこよさはなんなんですかね?あとあと、女性陣がカッコ良すぎて痺れた。景色が綺麗でそこもよかった。
Kei
4.2
記録

こりゃ、大人になって観たら最高のジブリとわかるね
子供の頃全く理解できずあまり好きな作品じゃないという偏見があった
20年くらい経って観たらこんなに面白いとは
トトロとか魔女の宅急便とは全く毛色が違…

>>続きを読む
M
4.3
挿入歌はMadnessが1番いい。
月
3.4
collection

あなたにおすすめの記事