紅の豚のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『紅の豚』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「カッコいいとはこういうことさ」

ポルコが不器用なのもまたいいし、空賊が悪者のはずなのに、いいやつな所も。男らしさが最高にしびれるし渋い。
曲もジブリ作品の中でも1番ノスタルジックで大好き。

「…

>>続きを読む
飛行艇整備士の女の子が可愛い。
クールに憧れた。

幼い頃に観た記憶があり、そういえばとても好きだったなと思い出して鑑賞。
ほんとにポルコが格好良くて、真っ直ぐに生きる姿勢に惚れ惚れしてしまった。
ジーナの「賭けをしてるの」のくだりとか、彼女の潔さが…

>>続きを読む
ジブリで1番好きな作品

大人になってやっと良さが分かりました
殴り合う漢!って感じ好きです
主人公こんな声低いアニメ映画他ないやろ
かっこよすぎる人物バカ多い
マルコとジーナがくっつく続編ないの

Blu-rayレンタル。

「飛ばねぇ豚は ただの豚だ」というセリフは知っていたけれど、作品を観るのは初めてだと思う(記憶が無いだけの可能性もあるが)。

女性が都合良く利用されることへの抗議セリフ…

>>続きを読む

調布の映画祭で視聴
以前テレビではながら視聴済み
全く記憶に残らず
何がいいのか分かりませんでした
50を過ぎて映画館で見直して皆さんが称賛する理由が分かりました
以下私見です

⭕️大衆や社会に嫌…

>>続きを読む

映画館でじっくりと、今見ると爽快感もすごく感じられるが、中盤から後半は少し感傷的にも…
煉獄の描写も賭け事に狂じる他人の描きかたも当時からの監督の思いに少し耽ると身体が縮こまるような気持ちになっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事