紅の豚の作品情報・感想・評価

紅の豚1992年製作の映画)

PORCO ROSSO

上映日:1992年07月18日

製作国:

上映時間:91分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 紅の豚はジブリ作品の中でも一番の名作である
  • ポルコがカッコイイし、女性たちも素敵である
  • ジブリの絵は落ち着くから好きである
  • ロマンに満ちている
  • 大人になってからのジブリは色々沁みる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『紅の豚』に投稿された感想・評価

王冠
4.0
このレビューはネタバレを含みます

ジーナ「マルコ、今にローストポークになっちゃうから…。私イヤよ、そんなお葬式」
ポルコ「飛ばねぇ豚は、ただの豚だ」
ジーナ「バカ!!」

🖋有名な台詞の前後を知るとポルコの強がりというか照れというか…

>>続きを読む
この映画を見て育ちました。何回見たのか数えきれません。
見る度に新しい発見と感動があり、この作品に出会えたことに感謝です。
憧れの男性像と女性像がぎゅっと詰まってます。
一生好き!
4.8
こんなにかっこいい豚観た事ないっ!マルコっ!

ジブリでコレが一番好きっ‼︎
4.5
世界観がとても好きです。
Yuki
3.5
男の浪漫、カッコ良さが詰まった作品
男は見た目ではなく、生き様や中身だね。
Cezan
-
やっとみた。
mnnk
-

JALの機内上映で鑑賞

本当に何度観ても面白い、観れば観るほどに好きになる

飛行艇乗りのロマン、痺
大人になればなるほどジーナの魅力に惹き込まれる

嫌なキャラクターが本当に出てこない、みんな良…

>>続きを読む
今更名作を観るシリーズ。
飛べる豚さんは元々人間だったのですね。知りませんでした。
いい声すぎました。

男子はこういうのが好きなんだ...。

まず、コンテの段階から宮崎駿の筆が乗ってるのが伝わる、めっちゃ楽しい映像だった。

正直、ポルコがなぜ豚になったかを言語化できるような深みには到達してないけど…

>>続きを読む
2.5
このレビューはネタバレを含みます
夫が好きで、つられて観てみたけど、私はハマらず。笑

男のロマンって感じなのかな⁇

あなたにおすすめの記事