スパイキッズの中でもこの作品の記憶が強いと思う!
ちゃんと面白い、特に印象にあるのはガジェットの豊富さ。夢のあるガジェットがたくさん出てきて子供の頃はもちろん、今の自分でもワクワクする🤭
前作に比…
最初に言っときます
ダニー・トレホだいすき
前作も今作も子供向けすぎる
ストーリーの展開で脳死状態でOK
かなりチープなCGだけど
子供の落書きみたいな
キメラ生物が動き回って最高かよ、、!
…
落ち始めてどのくらい?
前作同様に子供向けの内容。
それは当然なんで文句はないです。
ただ普通に観てると飽きてしまうので
今回も大人目線で楽しめるポイントを探すこととします。
まずはハリ…
今回はもうカルメンもジュニもスパイとしては板についてきたって感じで前作よりかなり頼れる存在に。
今回の任務で出てくるあー言うキメラチックなのってなんかテンション上がるんだよね、ヘビトカゲはかっこいい…
これも前作と同じく子供の頃にハマってよく観てた。
当時サルグモ?クモゴリラ?🦍🕷の造形がなんとも気持ち悪かった印象が😓
(本当はイイ奴なんだけどね)
【余談】
スティーヴ・ブシェミ出てたの気づか…
子供の頃に憧れた作品。10年ぶりに見返したがやはり面白く話も綺麗にまとまる。
ただスパイものなのにアドベンチャー要素を全面に押し出したのが残念。街や学校で活躍するストーリーだったらより面白かったと思…