観た気になってたけど、観てなかった。
(何と勘違いしてたかも思い出した…)
見逃してたのが悔やまれるほど好きだ、これ。
シェイクスピアの名作と絶妙にリンクしていく様があまりにも自然でドラマチックで…
ジュディ・デンチ最高。
前々から薄々感じてはいたが、グイネス・パルトロウがいまひとつ、役者として好きじゃないんだなぁ……とあらためて思った。
あと、史実では全くないところが、なんとも興醒め。
し…
シェイクスピアの「十二夜」に繋がるのがとても良い。
台本のセリフや手紙など、今の時代よりもこの時代言葉がいかに大切なものだったのか考えさせられた。
ジェフリーラッシュ、ベンアフレック、コリンファース…
WOWOWやめるし気になってた映画見るか〜の流れで見た
普通に面白いメロドラマ?ラブコメ?映画。
ヒロインがめちゃくちゃに綺麗で可愛い。
声もいいし、男装もサマになる。すごい。
あと中世だからこ…
【アカデミー賞作品賞】6️⃣2️⃣
【アカデミー賞脚本賞】4️⃣4️⃣
グウィネス・パルトロー若い
シェイクスピア役は売れなかったから初見
徐々にキンコン梶原に見えてくる
『彼女の目の美しさを…
変装するグウィネズパルトローの美しさとその変奏ぶり。16世紀的なコメディを丁寧に積み重ねる美学に圧倒され、むしろその仕事ぶりに涙が出る。つけ髭を取る、サラシを取るという行為のバカさ加減とエロティシズ…
>>続きを読む凄い作品だった!!!!
脚本がとにかく巧み。ロミオとジュリエットの話に上手く被せながら、物語を展開していく。2人の恋愛パートがそのままロミオとジュリエットの物語の筋となっていく。
男装するというの…
16世紀、エリザベス1世の時代。若き日のシェイクスピアの許されぬ恋物語を「ロミオとジュリエット」に絡めた物語。
執筆が進まずスランプ中のシェイクスピア。役者になりたい芝居好きの貴族令嬢ヴァイオラが…
© 1998 Miramax Film Corp. and Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.