暗黒への転落のネタバレレビュー・内容・結末

『暗黒への転落』に投稿されたネタバレ・内容・結末

犯罪と法廷劇は面白い。

最後はナイス説法。誰にでも起こり得た系に落ち着くのか。しかし、前中後景に人を配置するような映像を続けて、突然の神視点、背景に誰も映さずセンターフレーム。二人が並ぶ。これは目…

>>続きを読む
最初は無罪だと思って観ていたニックが実は警官殺しの犯人で有罪なのには驚いた。
最後のハンフリー・ボガートの演説は素晴らしい。悪とは何かを考えさせられた

現代の闇バイトに身を堕とす若者にも重なる。

– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
📍あらすじ
物語は青年ニックの裁判から始まる。強盗と警察官射殺の罪だ。彼…

>>続きを読む

最後がどんでん返しで有罪になったのにはびっくり。社会が彼のような犯罪者を生んだという弁護士の主張に沿えば、社会を糾弾していると言えるのか。でも、結婚を含めチャンスが何度もありながら更正できないのは残…

>>続きを読む

Amazon Prime Videoでの配信終了が近かったからなんとなく観たけど、良い映画だった。

Emmaを巻き込んではいけないと別れを告げたのに。
恋は盲目
あの別れ 彼女のお葬式にも参列出来…

>>続きを読む
裁判長に慈悲を乞うシーンの斜め上からのショットといい、The Endのシーンのなんとも言えない物悲しさといい…

シカゴのスラム出身の不良青年ニックが警官殺害の嫌疑を受ける。彼の無罪を信じ救おうとする弁護士(ボギー)は、傲慢な検事に歯向かい熱弁を揮ったが、、?

ボギーの説得力のある答弁シーンはさすがカッコいい…

>>続きを読む
法廷映画

生育環境の格差を是正しようというメッセージ
エンターテイメントというよりは、メッセージありきの補強がずっとなされているように感じた
ジョン・デレクが酒浸りな彼女の叔母さんを見て自己嫌悪に陥るシーンと、被告人と同じフレームで判決を言い渡される弁護士ボガートのショットが好き。
どんでん返し系のサスペンスかと思ってたら社会にメスを入れる系のドラマだった
意味ありげなスカーフェイスの検事にアタリつけてたのに

あなたにおすすめの記事