アガサ/愛の失踪事件の作品情報・感想・評価

『アガサ/愛の失踪事件』に投稿された感想・評価

SYU
3.0

2020/03/05
監督 マイケル・アプテッド
ダスティン・ホフマン
ヴァネッサ・レッドグレーヴ

【女王の乱心】

ミステリー界の女王として知られる世界的人気作家、アガサ・クリスティが実際に起こ…

>>続きを読む
4.0

公開時、遅れて所謂二番館と呼ばれる映画館で鑑賞。

大好き。そもそも「ジュリア」を観て以来ヴァネッサ・レッドグレーヴが大好きで彼女の作品なら駄作でも観たい、くらいなのですが、その中でもこれは地味で大…

>>続きを読む
アガサ・クリスティの26年の失踪事件を。題材にした作品で、推理を交えて、失踪原因、人間関係を描き出した、アプテッドの劇場映画デビュー作。
大毎地下にて。
Taul
2.0
大好きなクリスティの有名な過去エピソード膨らます。ダスティン・ホフマンまで出てるのに、やや物足りない。
1.5
ダスティン•ホフマンが色男ぶってるのが変です。そんなキャラじゃないのに。そして小せえ。
内容もなんだか。

本日の巣ごもり鑑賞。
未だに謎とされているほぼ100年前の「アガサ ・クリスティ失踪事件」を、独自に解釈して作品化。
恐慌前の穏やかで平和な1920年代のイギリス社会が見事に描かれる一方で、結局、『…

>>続きを読む
h
3.0

ユーミンのカルト名盤『時のないホテル』に収録されてる『5cmの向う岸』は、身長差が原因で七夕の日に別れた若いカップルの歌なんだけど、本作『アガサ/愛の失踪事件』のヴァネッサ・レッドグレイヴとダスティ…

>>続きを読む
AONI
3.5
このレビューはネタバレを含みます

この事件後のアガサ・クリスティが気になる方は ↓


事件の約1年半後の1928年4月、夫と正式に離婚が成立。その後、慰安を兼ねた海外旅行生活を送る。そんな旅先で15歳年下の若き考古学者マックス・マ…

>>続きを読む


アガサ・クリスティの1926年失踪事件をもとに、事件にまつわる人間模様を描く。

わが愛、わが友。アガサよりと彫りこまれたコップを夫のアーチーに贈ろうと、アガサは用意したが、夫はそれには目もくれず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事