イタリア的、恋愛マニュアルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『イタリア的、恋愛マニュアル』に投稿された感想・評価

3.5

イタリア映画祭2006にて。

映画中に出てくる「恋愛マニュアル」なる本の章立てどおり、4つのお話「恋」「危機」「浮気」「別離(棄てられる)」から成るオムニバス形式。最後には4つの話が纏まるのかと期…

>>続きを読む
イタリア語のmid-term exam終わった後先生が見せてくれた。ナンシーマイヤーズっぽさがあって、すごくよかった!イタリアのコメディもっと色々探してみよっと
akrutm
4.0

ローマを舞台にした4つの恋愛エピソードから構成される、ジョヴァンニ・ヴェロネージ監督の恋愛コメディ映画。恋愛マニュアル3部作の第1作目であり、続編として『モニカ・ベルッチの恋愛マニュアル』と『昼下が…

>>続きを読む
4.0

4つのオムニバスで8人の男女が織り成す恋のカタチ。
"めぐりあって""すれちがって""よそ見して""すてられて"の4つ。
みんな動きがオーバーでセリフも面白くて笑いながら見れた!
でも私が観てる観点…

>>続きを読む
かな
3.5

このレビューはネタバレを含みます

短編のお話だけど、どこか繋がってるって話の作りがいい。若い男女の恋愛だけじゃなくて熟年夫婦の話とかも入ってたのがよかった。

最後の話が一番お気に入り。浮気してるところに旦那さん帰ってきてベッドの下…

>>続きを読む

2007/08/07

 こちらのレビューをさらりと見たときに、「え?笑える映画なんだ」と思って行ってきたのですが・・・なるほど、笑えますね。

 字幕なしではわからないので100%台詞を理解出来て…

>>続きを読む
日本の恋愛とは違う。情熱的で、見ていてすごく新鮮だった。男も女も堂々としていて素敵。

DVD📀所有、再鑑賞。ジョヴァンニ・ヴェロネージ監督作品。オムニバスの4編ラブロマンス。
manuale d'amore 4編のドラマが繋がってます。
1話 I'innamoramento めぐり逢…

>>続きを読む

オムニバスは1本目で評価しない、その鉄則を知る。後半へ行くほど味わい深い小粋な話となり、冒頭の軽さからは想像の付かない懐の深い後味が感じられた。これが本当に「イタリア的」なのだとしたら、確かに日本の…

>>続きを読む

4組のカップルの始まりや危機を描くオムニバス映画。それぞれにほとんど全然関係ないけど、ストーリーの移り方は良かった。
やっぱりトンマーゾとジュリアのカップルが素敵だったなあ。トンマーゾ本当になんなん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事