陽はまた昇るに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『陽はまた昇る』に投稿された感想・評価

film0491

film0491の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

[ヤフー分(2013年06月19日 23時06分)]
テレビで鑑賞

仕事に対する情熱には共感する。
けど、家族や他を犠牲にすることには共感しない。
また、頑張ることは自らすることであって強いるもの…

>>続きを読む
家庭用ビデオデッキでVHS方式を開発するビクターのお話

「何事も人、、、ですなあ」
cchan

cchanの感想・評価

4.0
2022/04/29 Netflix
記録
面白かった
ビクターがVHSを開発したことも知らなかった。βとVHSの戦いの裏側も知らなかった。

出来過ぎのラストシーン…VHSの人文字には泣かされてしまった。

来年サラリーマン10年目の私にはとても考えさせられる映画でした。昨今プライドを持って仕事に打ち込むサラリーマンはどれくらいいるのでしょう?昭和の仕事の仕方が正しいとは思いませんがプライドを持ち自己犠…

>>続きを読む

時は1970年代。電気メーカーのビクターに勤める加賀谷静男はビデオ事業部に異動される。それは事実上の左遷であり、そこは長年赤字続きの部署であった。しかし彼は家庭用ビデオ機器VHSの開発を思いつき情熱…

>>続きを読む
ギーヨ

ギーヨの感想・評価

2.8
ネトフリに、オススメされて観たら面白かった(≧∀≦)
西田さんの仕事に対する熱量。感服
小学低学年の時に120分のビデオテープを3倍にして録画してたのを思い出しました
静男みたいな上司がいたらいいなぁ〜

あなたにおすすめの記事