BALLAD 名もなき恋のうたに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『BALLAD 名もなき恋のうた』に投稿された感想・評価

825
1.0

公開当時ガッキーと草彅くんかぁ〜と思っていましたが、しんちゃん原作なんですね。
なるほど、と納得する部分がいくつか。

ストーリーは薄味だけど、コミカルな部分もあって、家族で見やすいかも。
ただ、ラ…

>>続きを読む

アッパレ戦国が好きすぎて偏った感想だが



よく聞くツッコミ クレしんで戦国をやる意味は?について

アッパレ戦国は野原家のキャラじゃないと成立しない話だったんだな…と思えて良かった

知らん家族…

>>続きを読む
Taul
2.0
原恵一の名作『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ! 戦国大合戦』を元に実写化。この頃の山崎貴監督は、原作に泥を塗るやめてほしいものが多かった。
1.5
記録
アクションではなく恋愛映画だったのかな
翌日に決死の作戦に挑む前にみんなが写真を撮って行くシーンはすごく良かったと思います。 前フリはありましたがこの終わり方キライです。
オリジナルの良かった所は消え、
オリジナルの弱点は強調された。
何年も経ってからリメイクしたのに、
すこぶるクオリティが低い。

よくアッパレ戦国大合戦をここまで汚せられるな
ほんとに山貴さんは脚本力が無いなとつくづく思う😅

どうせならアニメをそのまま実写化しとけよ笑

名もなき恋のうたって何?

キャストについては文句なし…

>>続きを読む
#42

「当たって砕けろシリーズ」第4弾。
悪名高き今作…やはりな仕上がりでした!
W結衣です。(笑)ストーリーは悪くないけど、細々とツッコミどころがありすぎるので、没入出来ませんでした。まあクレしん原作らしいので、細かいことは言わずに楽しめば良い作品ですね。
Ryan
2.0

原案クレヨンしんちゃん


ストーリー
天正2年の戦国時代、小国・春日誇る無敵の侍・又兵衛は、命をかけて春日の姫君・廉姫を守り続けていた。幼馴染の2人は互いに密かな恋心を抱いていたが、身分の違いから…

>>続きを読む
2.0

途中までは面白いと思ってたのよ
好きな時間物だし、自分から自分への手紙というのも
矛盾をはらんでいて良いエピソードだし
史実になっていた「自分たちの活躍」というのもそうだし

でも、その後からどんど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事