BALLAD 名もなき恋のうたに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『BALLAD 名もなき恋のうた』に投稿された感想・評価

TuCasa
3.1

このレビューはネタバレを含みます

当時ヒットしていた?泣けると言われていたことを思い出し、今になって鑑賞しました。まだ恋空?でヒットしかけてた頃の新垣結衣と映画は出始めてたが、時代劇は初めて?の草彅剛の大根芝居が目立つ、このスケール…

>>続きを読む
3.3
シンチャン ノ ヤツ!!

コウセイハ シンチャンノ 『アッパレ戦国大合戦』
ト オナジ ダカラ

ゲンサク ミテタラ オトルカモダケド オモシロイヨ 
DDDDK
3.2
クレヨンしんちゃんが原作と思って観るとまあまあ。音楽とか含めてテレビクオリティの映画です
3.1
山崎貴監督作との事で観た。

ありがちな話。
元ネタのクレヨンしんちゃん映画は未鑑賞。















2025-87
3.7
家族のタイムスリップへの理解早すぎておもろい、当時の戦に車で突撃するのチートすぎてわらった
K
3.8
学祭の劇でも演じられていたこの映画
クレヨンしんちゃんの映画のリメイク

戦国時代のつらさ、
好きな人に好きと言えない
お互い好きでも結婚できない
そんな恋がある

大沢たかおの甲冑姿も似合っている

このレビューはネタバレを含みます

クレヨンしんちゃんの原作を実写化!
皆さん、しんちゃんの方がよいとか言ってるけど、それとこれとは別だと思います。
廉姫と又兵衛の恋にフォーカスをあてているので、実写には実写のよさがある!
やっぱりガ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作が言わずとしれたクレヨンしんちゃんなので、どうしてもそっちと比較しちゃうとリメイク版のこっちは色々と微妙に思えてきちゃうんだよな💦
しんのすけポジションの子が小学生とはいえしっかり者な常識人すぎ…

>>続きを読む

クレヨンしんちゃんの映画のリメイクだったんだ。どうりで展開が唐突だと思った。現代人が過去に行こうと思って行けちゃうし、帰ろうと思って帰れちゃうのはかなり都合が良かったなと思った。本来戻るだけでも映画…

>>続きを読む
3.5

クレヨンしんちゃんの戦国大合戦の実写リメイク。
キャストがかなり豪華。
続けて見ると所々違うシーンもあるが、
最後を知っているだけに、何故か切なくなる。
私はアニメの方が感動したかな。
最後の又兵衛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事