アバウト・シュミットのネタバレレビュー・内容・結末

『アバウト・シュミット』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オマハにある生命保険会社の部長補佐を最後に定年退職したシュミット氏。(ドイツ系だな)
その直後に愛妻を亡くし、たった一人の愛娘も遠く離れたデンバーで、虫の好かない男と結婚すると言う。
そうこうするう…

>>続きを読む

冒頭の定年までのリミットを表す時計の描写は好きだったけど、他にはあまりハマるカットがなかった。映画は基本的にはンドゥグの手紙の内容を追うものになっていて、説明的な映画だなと思った。

でも最後のンド…

>>続きを読む

昔見たのでこの作品か確信がない、こんなにアクの強い役者だったか?

記憶してるストーリー (ネタバレ)









定年退職後、会社を覗くと後任がすんなり職場に馴染んでいることが寂しく、

妻…

>>続きを読む

デンバーに向かってる電話して、来んなって言われた時、そのまま車で旅して結婚式もブチってまえ!!ってめっちゃ思った。その後もことある事にずっと思ってた。
バカな男と結婚する娘もバカすぎる

結婚式のス…

>>続きを読む
偏屈感動系やと思って観てたら途中ちゃんと笑ってしまうくらいのコメディでした。ジャックニコルソン凄すぎ。終わり方がかなり好きな映画でした。私の人生も誰かの人生に寄与できていますように。
ジャック・ニコルソンが面白すぎる
悲しいはずなのに面白い、それが詰まってた
細かい反応にリアリティがある、
それでいて一番表情が変わったのが
最後の泣くシーンだった

どうして妻が死ぬという展開になったのかなと思うと、シュミレット自身を見つめ直すためだからか、と思った。
だから定年退職によって時間が生まれたことも大きいが+長年連れ添った妻が死ぬことによって機会が生…

>>続きを読む

定年退職後、妻にも先立たれた男が自分の人生を問い直すような話。

妻が亡くなってからは、働くことに以外家族のために自分が何もできていなかったことを娘を通じて知り、自分の人生に価値がないと知るシュミッ…

>>続きを読む

 ウォーレン(ジャック・ニコルソン)が、定年退職し、妻とゆっくり過ごそうとした矢先、娘の相手が気に入らない結婚、妻の急死、それをどうしていくかの話。

 題材はとにかく、あまり印象に残らなかった。ウ…

>>続きを読む

ジャック・ニコルソンとキャシー・ベイツが主演な時点で面白そうと思いました。
しかも二人が混浴、キャシー・ベイツの豊満オールヌードがいろんな意味で衝撃的。そこがメインじゃないんだけど強烈なインパクトの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事