仕事をリタイアして奥さんに先立たれた男なんてだいたいこんなもん。必要とされてないことに失望し、はた迷惑な行動に走りがちで女性の善意を誤解したり。親父見てたからよくわかる。だが考え方や価値観を変えられ…
>>続きを読む勢古浩爾の『定年後に見たい映画130本』を読んで、
個人的に勝手に、おじさん3部作と名付けたのが
『ヴィンセントに教わったこと』『ターミナル』
『アバウト・シュミッツ』。
前2作はもう観た。まあこん…
アレクサンダー・ペイン監督作品。
すっげぇ良かった。泣いちゃった。
ジャック・ニコルソンが、本当に「等身大」のおっさんを演じている。
この等身大感、結構凄くて、多くの人が「矮小な存在としての自…
んー、空しい。。。
長年に渡って勤めてきた会社を定年退職、すぐに妻に先絶たれ、1人娘ジーニーはもうすぐ普通以下の男ランドールと結婚・・・というシュチュエーションからこの映画スタート。何事にもやる気…
本当に、見てよかった。
これは自分の心の一作だと言える。
いつか来る、自分の人生を振り返る時間。その時、それまでを後悔したって虚しく思ったって何も変わらない。でも、まだ人生はあと少しある。老いて…