男の友情は、己の信念や愛国心に勝るのか!?
いやー!渋アツなグッとくるラストだったあ!!
それでいいのか?ていう感情も湧かなくはないけど。主人公チュンチョ(ジャン・マリア・ヴォロンテさん)、映画のキ…
〜 一人は多勢を薙ぎ払うマシンガンを
もう一人は一撃必殺のライフルを求めた 〜
原題 : QUIEN SABE?
(さあ?/知らんけど)
1910~1920年メキシコ動乱期…
メキシコ革命の時代、盗賊率いる野盗団は、政府軍の輸送列車を襲撃し、武器を強奪して革命軍に売る計画を立てる。彼らは旅の途中で若い米国人と出会い、彼も行動をともにすることになる。野盗団は、革命軍の将軍に…
>>続きを読む広大な荒野で繰り広げられるワイルドバンチに匹敵する大迫力の銃撃戦!!!
エンニオ・モリコーネの愉快な音楽と雑な演出がいい味を出してる
政府軍の基地を襲撃するシーンの迫力が凄い
ジャガーや殺しが静かに…
「付き合うやつは自分で選べ」というだけのテーマを友情も政情もひっくるめてここまで誇張できるのは本当に素晴らしいです。
「肉体言語しか知らないやつと銭勘定しかできないやつが友達になったらin Mex…
メキシコ革命を背景にしたマカロニウェスタンだが、ダミアーニ監督だから作品レベルは最高値。群盗が政府軍の列車を襲撃、そこでアメリカ人と出会う。あまり華人はg奮闘の仲間になるが、そのために組織は壊滅状態…
>>続きを読む