夕陽のギャングたちの作品情報・感想・評価・動画配信

『夕陽のギャングたち』に投稿された感想・評価

3.9
めちゃくちゃ面白かったけど、舞台と役者を変えてドル三部作の焼き直しをしているような印象を受けた。前作と前々作が神がかり過ぎていて、どうしても目劣りしていた。
海月
4.3
このレビューはネタバレを含みます
はじまりからすごい。西部劇なのにブニュエルみたい。コッポラみたいなマニエラ感もある。
nola
4.4

レオーネ(ほぼ)コンプリート。
いかにも西部劇な始まりと思いきや、いきなりありえない文明レベルが出てきて驚き。やはりウエスタンで西部劇は死んでいた。男二人のコミカルな犯罪物語から革命という巨大なうね…

>>続きを読む
5.0
汗くさそう男&ダイナマイト男の友情
おしっこから始まる
ション、ショーン、ショーーーン♪
面白い( ᐛ )و

Duck, You Sucker!

“革命とは暴力行為なのである。”

上映時間が長いとは思う。
しかし性格も出自も違う2人がここまで友情を育む時間、そしてそれを悔やめるように観てる我々にも感じられるまでになる時間としてはとても必要な…

>>続きを読む
JB
3.9

冒頭からしょんべん汚くてインパクトが凄く、セルジオ・レオーネ監督の西部劇の世界に引き込まれる。この砂埃が舞うなかで汗臭そうな男たちの決して綺麗じゃない西部の描き方が好き。

爆弾魔のジェームズ・コバ…

>>続きを読む

Giù la testa:Duck, You Sucker:セルジオ・レオーネ監督、脚本、ルチアーノ・ヴィンチェンツォーニ、セルジオ・ドナティ脚本、ロッド・スタイガー、ジェームズ・コバーン、ロモロ・…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

「Duck You Sucker」
英語タイトルと日本語タイトルの意味が全く違いすぎるのはこの頃の映画によくありがちなんやね。

洞窟で大量虐殺された死体らのシーンと沖縄戦でアメリカ軍に虐殺された日…

>>続きを読む
もた
-
このレビューはネタバレを含みます

レオーネの監督としては最後の西部劇になるのか。そしてこの後『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』まで10年以上を要するという。めっちゃ爆発するし、コミカルな娯楽性は高いけど、ジェームズ・コバ…

>>続きを読む

セルジオ・レオーネの最後の西部劇。階級対立や革命を強く意識した社会派の史劇でもありマカロニとしては破格の長尺156分。銀行強盗に誘われた元IRAの爆弾魔が強盗の計画に1枚噛むフリをして彼をメキシコ革…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事