メキシコを舞台にした西部劇。盗賊に育てられたテレンス・スタンプ。首領モンタルバンの息子が村の娘を犯そうとするので、射ち殺す。それが育ての親との対決になる。シルビオ・ナリッツァーノは本作で注目されたが…
>>続きを読む【野人に人の心が宿る】
盗賊として生きて来た男が無償の人間愛に触れ、愛に生きる事を決意する話し。
と、西部劇にしては珍しく真っ当なメッセージがあった。
なのにどことなく雑な作りで品位が損なわれてる…
数年前にたまたまレンタルして鑑賞。つい先日鑑賞した「続・荒野の用心棒」とは違って期待もなかったが思った以上によかった印象。やはりマカロニウエスタンとは違って大きな川や砂漠という背景も贅沢に使われてお…
>>続きを読む【映像センスが光る名作】
BS録画にて。
予備知識なしで見たのですが、これ、名作と呼ばれるに値する映画ですね。
まず、映像がすばらしい。この映画の原題は"Blue"ですけど、それを暗示するような…
盗賊に育てられた主人公が、自分の生き方に疑問を持ち、人生を見出していく西部劇のヒューマンドラマ。
助けてくれた村人の親子の触れ合いにより、新しい土地で新たに生きていこうとする主人公だが、親代わりに…
メキシコ盗賊団の親分オルテガに育てられた
アメリカ人のアズール(テレンス・スタンプ)。
盗賊団からアメリカ人医者(カール・マルデン)の娘ジョアン(ジョアンナ・ペティット)の命を助けたアズールは、最後…
こう言う西部劇を見るといつも思うのが、馬が賢くて可愛いこと!!
ネタバレになるかもですが・・・
主人公のブルーはケガが治ってメキシコに帰るのかと思いきや、アメリカに残った。それは帰っても仲間外れ…