タイタンの戦いに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『タイタンの戦い』に投稿された感想・評価

3.5

レイ・ハリーハウゼンの遺作。
彼のストップモーション技術はもちろん賞賛に値するものだ。
しかし58年の『シンバッド七回目の航海』や63年の『アルゴ探検隊の大冒険』などの彼の過去の作品を観てしまってい…

>>続きを読む
おそらく初めて見た映画作品?だと思う。メデューサのおどろおどろしさ、ペルセウス、アンドロメダ、そしてペガサス✨子供ながらにときめいた記憶。またみたいけど、アマプラあるかな。
ハリーハウゼンの遺作。彼のストップモーションアニメは私の映画鑑賞人生の原点。映画の出来はともかく、クリーチャー達の動きのなんと愛おしいこと!
松尾
-
ギリシャ神話要素がもりもりで若干SW意識したかな?という部分もあり。
古典的に感じる場面もあったけど、個人的には楽しめた。
たぬ
-
ペガサスの動きがなんとも可愛かった
ジュディーバウカーが美しくて横顔に見惚れる...

なんといってもメデゥーサ!
紙粘土で作ってコマ撮りしようかしら。
星座に加えておくれ。

2010年、2012年のリメイク2作は面白くないのですが、こちらはハリー・ハウゼンのストップモーションが見応…

>>続きを読む
もふ
3.4
ハリーハウゼンの集大成ということで期待していたのだが、正直50、60年代の作品からレベル感が変わってなくて残念だった
1981年の作品としてはどうしてもチープな印象を受けてしまう

小学生の頃リアルタイムで
テレビでハリーハウゼンのシンバッドシリーズ(黄金の航海、虎の目大冒険、7回目の航海 )アルゴ探検隊の大冒険など見てダイナメーションに感動
人形を一コマ一コマ動かしているなん…

>>続きを読む
hana
3.9

なんと、凄い迫力が!

この時代に素晴らしい映像。
ストーリーも面白いし、
キングコングはコレ、パクってるナ

とか、
リーアム兄さんが若い‼️
ギリシャ神話から
アベンジャーズ世代をわたりきた
自…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

神話の神々って結構クソだなと思う言動多いんだけど、神だから許されるんよね🤤
全知全能の神、ご存知ゼウスのえこひいきのせいで怒った海の女神·テティスにより見知らぬ町に置き去りにされて冒険スタート❗
……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

引き続き利用いただくには

広告をご覧いただくと引き続きご利用いただけます。