コナン・ザ・グレートの作品情報・感想・評価・動画配信

『コナン・ザ・グレート』に投稿された感想・評価

KO1960
-

当時自身が気になっていたスタッフで作られた作品。監督が「ダーティーハリー」の脚本を手掛けたジョン・ミリアス。脚本が「プラトーン」のオリヴァー・ストーン。キャストがダースベイダーの声優として知られるジ…

>>続きを読む
2.7
シュワちゃんの出世作、しゃべらないで、ムキムキパワーで圧倒する役がハマるね。有史以前の世界で、欧州から西アジアまで様々な文化の影響も感じられる。
2.8

ロン毛で性欲出しまくりのシュワ。それ以上もそれ以下もなく…

ビルダーの頃のシュワのドキュメンタリー観た時に、これは大物になるわ…って思ってたけど、その道はなかなか長かったのだろうか…?

2024…

>>続きを読む
3.4
結構美術が頑張っており、妙にリアルなグロさも表現されていていい!笑
シュワの肉体も相俟って画で楽しめました。

ストーリーは大味?
セリフ少なく、テンポも良さそうで悪いので眠くなっちゃいました😪
3.1
昔ちょっと見た時は大味に感じられて見なかったんだが、今は割と見れる。撮影が綺麗だ。
ただ、見なきゃいけないのが山ほどあって見る時間が限られた中で優先させて見る物じゃない。
2025年29本目。

ロバート・E・ハワード原作を、オリヴァー・ストーンとジョン・ミリアスが脚色、ミリアスが監督したラウレンティス製作の英雄譚。シュワちゃんの出世作。ミリアスにしては面白く観ることができたのは、ストーンの…

>>続きを読む

2024年11月25日の午後のロードショーで視聴

一族を殺された主人公が仇に復讐するアクション映画だった。
アーノルド・シュワルツェネッガーの出世作という触れ込みだったので期待して見たが話としては…

>>続きを読む

両親を殺されて自らも奴隷の身になったコナン。逞しい剣士へと成長したコナンは両親の敵を討つため、復讐劇を繰り広げるアクション映画。

シュワちゃんことアーノルド・シュワルツェネッガーが俳優として知名度…

>>続きを読む
maro
3.2

なかなかの怪作。
前半は淡々と進んでいく。ナレーション頼みなストーリー展開。
そしてシュワルツネッガーの筋肉だよりの武骨なアクション。
でも、なんとなく味があるように感じるのは気の所為なのか。嫌いで…

>>続きを読む

アーノルド・シュワルツェネッガー主演のファンタジー・アクション🎬です。


両親・部族を皆殺しにされ、拐われて来た少年・コナン・・絶え間ない労働で鍛えられた体だけが彼の頼りだった。

やがて、大人に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事