シンドバッド黄金の航海の作品情報・感想・評価・動画配信
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
イギリス映画
シンドバッド黄金の航海の映画情報・感想・評価・動画配信
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
予告編を検索
作品情報
購入する
Tweet
シンドバッド黄金の航海
(
1973年
製作の映画)
THE GOLDEN VOYAGE OF SINBAD
製作国:
イギリス
上映時間:102分
ジャンル:
アクション
3.6
監督
ゴードン・ヘスラー
脚本
ブライアン・クレメンス
出演者
ジョン・フィリップ・ロー
キャロライン・マンロー
トム・ベイカー
ダグラス・ウィルマー
マーティン・ショウ
グレゴワール・アスラン
カート・クリスチャン
アルド・サンブレル
ロバート・ショウ
動画配信
Amazon Prime Video
30日間無料
レンタル
Amazon Prime Videoで今すぐ見る
dTV
31日間無料
レンタル
dTVで今すぐ見る
「シンドバッド黄金の航海」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
つやぴーの感想・評価
2022/02/09 12:40
5.0
手下は老いゆく主人の身体を心配し、主人は手下に優しく接してる。なんかこういう悪役、最近あんま見なくなった気する。最後の泉のとこでは思わず「頑張れ〜!あともう少し!」って応援してしまってた。
コメントする
0
ゴーゴーオカーの感想・評価
2022/02/08 15:14
-
過去記録。
公開当時ではなく、後々TVで見たので当時の特撮を思いつつモーションキャプチャーの味わいを楽しんだ感じ。
もちろん物語も楽しめた。
コメントする
0
すぽんじの感想・評価
2021/09/05 04:07
3.7
【ハリーハウゼンが大天才だった件】
ハリーハウゼン版シンドバッド3部作の第2作目。
前に『アルゴ探検隊の大冒険』の特典映像でハリーハウゼンのドキュメントを観て、
いつか…!と思ってたシンドバッド。
「やばい!これが観たかった!!」が何シーンも次々と。
首相の仮面めっちゃ格好良い⸜( ´͈ ᢃ `͈ )⸝
しかもファッションも何パターンもあって装飾品もオシャレ!
マリアンナの衣装もセクシー&可愛い‼︎
『シルバー・グローブ/銀の惑星』で観た手の平に目の模様が‼︎(こっちが先)
敵キャラも魅力的〜♡♡
鳥じゃなくてコウモリでしょ〜と思ったら可愛いホムンクルスさんw、
ニョキニョキ動いちゃうよ船首像、
『GANTZ』で観た千手観音ならぬ六手観音(正しくは陰母神カリー)、
ケンタウロスVSグリフィンの善悪対決など…
てんこ盛り過ぎる…!
シンドバッドがあんまり航海してない事は秘密だ‼︎笑
あとは物凄く英語の発音が聴き取りやすい‼︎
(ネイティブじゃないのか、日本人の英語の発音に似てる気がする)
これは英会話の勉強にもオススメかも!笑
まぁとにかく楽しかった!
2021/09/03Amazon Prime Video*字幕
#特撮
#仮面
#クリーチャー♡
#ファッション♡
#英会話
#魔法
#ストップモーション
コメントする
0
月の感想・評価
2021/09/04 14:26
1.8
金曜日の夜、ベッドに寝っ転がって鑑賞
西武最高すぎた。純粋に試合運びが良くてちゃんとあそこから突き放せるところに感動したし、うーくんのヒロインが何よりダメ押しでまじで泣いちゃった。アツすぎる。スタメンかー……。いまほらね、西武ちゃんなんか特に多分どこの球団よりスタメン固定してなくてさ、外野なんかそれが特別顕著だったり全てのポジション限られる中でしのぎを削っているわけじゃないですか。若獅子同士の中でも勿論意識するところあるだろうし、なんかすごい馬鹿みたいに当たり前なこと今更実感しちゃって胸が死ぬんだけど、スタメン……打った時のうーくんの顔泣きそうでさ、もうやばくてエグくてアツくてしんどくて感情爆発してしまったよ。うーくんもそうだしスーパー本川越もそうだし、なんかもう……、西武好きでよかったほんとにいい球団だよここはよお……もうみんなのことが好きだ
仮面のマラビア領主を救うため、シンドバッドは、伝説の島をめざして再び航海へ。空を舞うホムンクルス、動き出す船首像、ケンタウロスVS.グリフィンの死闘、そして6本腕でシンドバッドに襲いかかる極め付けの陰母神カリーなど、ハリーハウゼンが命を吹きこんだクリーチャーは迫力満点だ!
なかなか好きでした〜😂👏👏
夢みたいな画質がまず好みだったし、ストーリーも超シンプル目的地がはっきりしていて分かりやすいし、ロケーションも衣装セットも豪華、画作りも素敵で見ているだけで楽しかったです☺️👏✨この時代にこの映像を作れたことがすごいな〜!みたいな映画でした☺️👏👏
途中で仲間になる水を弾くような肌の寡黙なちゃんねーも可愛かったです👏
使い魔くんなかなか可愛いね
えー、これ多分ストップモーションやろ?すごいね!この時代に
#雰囲気(月)
コメントする
0
セイミンx世民の感想・評価
2021/09/03 14:05
4.5
2021/09/03 アマプラ 1.5~2.0倍速 2回目
レビュー再アップ
初回レビュー2019/03/15 18:10
1回目
・映画館にて3歳のころ
・館内を回る売り子さんからモナカアイスやアーモンドチョコを買っていたのが懐かしい
・いくつかの場面がずっと頭に焼き付いてる
・それだけ優れた映像ということなのでしょう
2回目
・映画館で観た時の雰囲気や感覚が蘇り胸がキュッとなった
・クリーチャー表現は今観てもそのクオリティーは色褪せない
・映画自分史の一つに挙げられる作品でありシリーズ
・スコア、自分史+思い出補正
キャスト
・シンドバッド: ジョン・フィリップ・ロー
・マルギアナ: キャロライン・マンロー
(マリアンナ)
・クーラ: 魔術師: トム・ベイカー
・ビジエル: 首相: ダグラス・ウィルマー
(サルタン)
・ラシッド: 船員: マーティン・ショウ
・ハロウン:船員怠者: カート・クリスチャン
・アクメッド:クーラ手下: タキス・エマニュエル
・ハキム:ハロウン父: グレゴワール・アスラン
・精霊: 声のみ: ロバート・ショウ
※レビュー
・鑑賞 (日/方法/速度/同席/観数)
・オスカー (🏆受賞/🏅ノミネート)
※タグ
・①スコア②観年③方法④言語⑤倍速⑥同席⑦観数
・⑧公年⑨作国⑩担当/クルー⑪キャスト⑫日米オスカー
・(大きな丸○有/黒丸●無)
#①:4.5
#②:2021
#③:アマプラ
#④:字幕
#⑤:2.0
#⑥:●
#⑦:2
#⑧:1973
#⑧:1974
#⑨:英
#⑨:米
#⑩:🟡監督
#⑩:Gordon_Hessler
#⑩:🟡脚本
#⑩:🟡原案
#⑩:Brian_Clemens
#⑩:🟡原案❷
#⑩:🟡PD
#⑩:🟡VFX
#⑩:
#⑩:Ray_Harryhausen
#⑩:🟡PD❷
#⑩:Charles_H._Schneer
#⑩:🟡音楽
#⑩:Miklós_Rózsa
#⑩:🟡撮影
#⑩:Ted_Moore
#⑩:🟡編集
#⑩:Roy_Watts
#⑩:Jeremy_Thomas
#⑩:🟡美術(PD)
#⑩:John_Stoll
#⑩:🟡衣装
#⑩:Verena_Coleman
#⑩:Gabriella_Falk
#⑩:🟡メへ
#⑩:José_Antonio_Sánchez
#⑩:José_Quetglás
#⑩:🟡VFX❷
#⑩:Roy_Field
#⑩:🟡制プ
#⑩:Ameran_Films
#⑩:Morningside_Productions
#⑩:🟡配給
#⑩:Columbia_Pictures
#⑪:🔵
#⑪:John_Phillip_Law
#⑪:Caroline_Munro
#⑪:Tom_Baker
#⑪:Douglas_Wilmer
#⑪:Martin_Shaw
#⑪:Kurt_Christian
#⑪:Takis_Emmanuel
#⑪:Grégoire_Aslan
#⑪:Robert_Shaw
#⑫:●
コメントする
0
Kazmiの感想・評価
2021/09/03 01:04
-
お姉さんスタイル良すぎ
私はまず千夜一夜物語読むべきって2年位言い続けてる…
そしてこれ作ったのイギリスなのもびっくり。イギリス人からみたアラブなんやろなやっぱり、実際アラブの女性たちそんな露出してないですよー
コメントする
0
タナトス田中の感想・評価
2021/09/02 20:09
-
73年の特殊効果!
シンドバッドは海賊?
剣と魔法とモンスターと宝物!!
いつの時代も冒険モノは面白いね!!
コメントする
0
じょーの感想・評価
2021/09/02 16:29
3.6
シンドバッドと仲間たちが財宝を巡って旅をする海洋冒険絵巻。特撮や造形のディテールは大変良い。アクションが基本牧歌的で、何だか和む感じに仕上がっている。話の大枠の雑さも感じた。でもそれらも含めて作品全体から溢れるロマンを感じることができた。
コメントする
0
Aixの感想・評価
2021/09/01 21:57
3.6
スティーヴンスピルバーグ、ジェームズキャメロン、ジョージルーカス、ギレルモデルトロ、ピータージャクソン、テリーギリアム、ピクサーなどに多大な影響を与えた特撮技師のレイハリーハウゼンが制作したファンタジー映画。
10数年ぶりに鑑賞しましたが、今見ても特撮が凄かったです。インディジョーンズやロードオブザリングは今作から計り知れない影響を受けているでしょう。ある意味では、今作は全てのファンタジー映画の元ネタと言っても過言ではないかもしれません。後のストップモーションアニメも、レイハリーハウゼンの業績がなければ、ここまで進化していなかったと思います。
作品全体の出来としてはまあまあだったかな。というか特撮のために脚本とセットが組まれている作品なので、物語の面白さは二の次になっていました。とはいえ、今作は美大生やストップモーションの勉強をしている方には教科書のような映画です。ファンタジー好きは抑えておくべき一本かと。
コメントする
1
しましまの感想・評価
2021/09/01 14:23
3.9
シンドバッド3部作の2作目。
1作目「七回目の航海」はプライムになかったのでスルー。まぁそこまで続編感出てないし大丈夫だろ(鼻ホジ
さて、「空飛ぶ円盤〜」からハリーハウゼン繋がりで観た本作。やっぱりこのヌルヌルクリーチャーが(・∀・)イイネ!!
これ、ストップモーションで撮ってるってこと考えると途方もない労力をかけたんだろうなーと思え、さらに好感が持てる。
幼少期に観たけど、何となく記憶の片隅に残ってるあたりが色褪せない名作なのだろう。
ストーリーもありきたりではあるが、しっかりとした冒険活劇になっており、ヴィランもちゃんといて非常に分かりやすい。
見慣れたはずのアクションも意外に迫力があってハラハラする。
#シンドバッドサーガ
#ヌルヌルクリーチャー
#レイ・ハリーハウゼン
コメントする
0
|<
<
1
2
3
4
5
…
>
>|
今話題のおすすめ映画
2022/05/27 15:00現在
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
9.1
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
シンドバッド 七回目の航海
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
タイタンの戦い
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
アルゴ探検隊の大冒険
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.6
シンドバッド虎の目大冒険
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
タイタンの戦い
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
恐竜100万年
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
シンバッド七回目の航海
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
SF巨大生物の島
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
タイタンの逆襲
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.1
コナン・ザ・グレート
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.0
アクメッド王子の冒険
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
トゥームレイダー2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
里見八犬伝
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.4
ダーククリスタル
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
魔界転生
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
103
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
111
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
11
枚
販売中のプレチケをもっと見る