花蓮の夏の作品情報・感想・評価・動画配信

『花蓮の夏』に投稿された感想・評価

『花蓮(かれん)の夏』日本語読みだとこうなるのね。中国語読みを日本語に起こすと『花蓮(ホワリエン)の夏』。花蓮とは台湾東部に位置する県の名前であり、決してヒロインの名前とかではない(台湾知らない人か…

>>続きを読む
な
-
良かった

■ Eternal Summer

Three high school students experience the perks and pitfalls of love in director …

>>続きを読む

英語字幕で見たので、時々セリフに追っつけないまま鑑賞😅
男女三人の青春恋愛もの。それぞれが優しく、自分の心に正直な故にどうしようもなくなってしまうラストが哀しい。2006年の作品で、あー、そうそう当…

>>続きを読む

台湾の同性愛を題材にした青春映画。面白かったが、女のキャラがいることによって、関係がややこしくなっていると思ったし、できたら女キャラは恋愛には絡んでこないで欲しかったなと個人的には思った。台湾映画で…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

2025.1.18.目黒シネマ

小学生時代
問題児のショウヘン学級委員のジェンシン
先生に言われショウヘンの友達になるジェンシン
高校生時代
ショウヘンはバスケ部、ホイジャとジェンシンは新聞部

>>続きを読む
moon
-
記録用
けの
-
私が当事者だったらばちばちだったと思う
あの時の問いと事故、事後の整理、告白
くまもと復興映画祭プレイベントにて

조난단が不憫すぎて辛かったけど
셰인は最後なんで抱こうと思ったのか分からん
親友を失いたくなかったからなのか同情なのかは知らんけど、ありえない展開すぎたわ
캐리ちゃん本当に셰인のこと好きなのか伝わっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事