オルエットの方へ 4Kレストア版の作品情報・感想・評価

『オルエットの方へ 4Kレストア版』に投稿された感想・評価

MCATM
4.5

ヴァカンス映画って、結局ヴァカンスの終わりを描きたいんだな…と、心底思わされる。別荘にやってきた女子3人のヴァカンスは、やれ風呂がねえと言っちゃケラケラ笑い、腹が減ったと笑い、ボールが転がったつって…

>>続きを読む
3.9

長いし事件という事件は起こらないので途中退屈になるし何ならめちゃくちゃ眠いがそれすらも"ヴァカンス"映画なのだとしたら(大学の夏休みって長くて事件はなくて退屈だったでしょ)最高かもしれないと思ってき…

>>続きを読む
1.9

下高井戸シネマにて。
仲良し女子3人組のバカンス記録。
9/1から1日ずつ別荘でのバカンスの日常を記録してゆく。箸が転んでもおかしいって感じで始まってゆく休暇。
海、料理、お菓子、ダイエット、ヨット…

>>続きを読む
kaz
4.8
こんなにも終始クスクスしてる映画があっただろうか❓🤭

当時のヴァカンスの輝きを見事に封じ込めていて、それでいて余韻は退廃的っていう…控えめに言って最高。😆
4.0

ヴァカンス映画ってどんな感じだろ?って思ったけど、始まりから終わりまでリアルなヴァカンス映画でした

どこまでも自然で、すごい

物語も9月で、この時期に観るのにちょうどよかった

若さの、ひと夏の…

>>続きを読む
4.0
ポーリーヌでは別荘の門戸を通してヴァカンスの始まりと終わりを示していたが、
オルエットでは別荘の海向きの窓でだった。
あの窓が開いた瞬間、観客みんな潮風を顔に感じてたはず。
良質なバカンス日記、事件らしい事件が起こらないのが良い
せっかくの手料理を食べてもらえないジルベールに同情しそうになるが、他人の別荘のキッチンカウンターでまな板も敷かずに魚を捌いてるのは余裕でギルティ
すな
-
この先の人生も片付けがめんどくさい娯楽にハマることは無いだろうな、ってヨットのシーン見ながら思った
あぺ
3.9
メーヌオセアンを先に見てしまっていたので正直退屈してしまったけど、まんがタイムきららアニメのバカンス編という解釈を聞いたら、良い映画だったんだなぁと思えてきた

前半?めちゃくちゃ寝てしまってほとんど内容覚えてない。ただうつろな意識の中で誰かが笑ってる声と波の音だけ聞こえてた。覚えてたところは全部めちゃくちゃ最高。
そこにあったものをただカメラを回して撮った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事