花蓮の夏に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『花蓮の夏』に投稿された感想・評価

runcry
4.5

このレビューはネタバレを含みます

浜辺でのシークエンス、ボロボロ泣いた。
ノンケ友だちへの告白シーンは割とどういう作品でも緊張してしまうのだけど、今作はそれが最後の最後まで引っ張られるので、ドキドキし続けた分、ホッとした感覚も大きか…

>>続きを読む
4.5

「隠し事をするなって?わかった。それなら教えてくれ。秘密を知ったあとも、友達でいられるのか?友達としてだけじゃなく、お前が好きだ」
「お前は一番の親友だ」

落ちつきのない問題児ショウヘンの面倒を見…

>>続きを読む
qqfowl
5.0
ネトフリ(英語)で見られることに気付いた。台詞が少なくて、英語字幕でもなんとなく大丈夫だった。色彩とかバイク2人乗りとかちょっとITSAYみたいで素敵。これが2006年というのがすごい。
さく
4.5
花蓮の夏って邦題良いよな~〜~

ジェンシンが愛おしそうにショウヘンを後ろから見るバイクのシーンが好き
みてたらジェンシンの気持ちに感情移入したから最後は尚更切ない

親友かそれ以上か……
4.6

アジアの夏って湿度高くて暑苦しくってそこにいるには気持ち悪すぎるのにこんなにエモい ごちゃごちゃの部屋に置いてある透明の冷蔵庫とか金魚鉢とか緑の照明とか制服にコンバース履いてるのとかもぜんぶ好きすぎ…

>>続きを読む
また観たいなって思ってるけど、どこも配信してなくて観れない。つらい。
映像が綺麗だったのと、ブライアンチャンが可愛かった記憶がある。
KK
4.5
え!なんで!って理解できない行動も、でもなんかもう全部青春の壊れやすい危うい煌めきで最高。
kazata
5.0

『君の心に刻んだ名前』が個人的に物足りなかったので、台湾BL映画の金字塔的作品(?)な本作をウォッチしましたが……『君の心に〜』が本作を意識して作られていることがよくわかったと言うか、「結構まんま同…

>>続きを読む
FT
4.7

せつねーーーーー🤣🤣🤣🤣。マジで切ない🤣。内容も切ないし、音楽がさらに切なさを倍増させる。

ストーリーは、主人公が小学校の頃からの友達である男の子に密かに恋心をよせているが、それを相手に伝えること…

>>続きを読む
4.8

人生で初めて見た台湾映画で、自分が台湾映画をいろいろと見出したきっかけになった作品。
じっとりと重くありつつも、みずみずしさもある作品。そして、ラストの胸が張り裂けそうになるほどの切なさはすさまじく…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事