28日後...の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『28日後...』に投稿された感想・評価

画質悪ぅ。
コラージュと点滅で見えにくいけどパニックな感じ表してるのおもしろい。
ゾンビがまじで全力疾走で追いかけてくる。笑
やっぱり人間のほうがこわいよねっていう話

前半と後半との恐怖対象の違いがパンデミックの恐ろしさとしっかりと噛み合っててめちゃくちゃ怖かった。

絶望と希望が入り乱れてて最高。ゾンビ映画にしては割と静かで、監督の世界観が広がってる感じ。ってい…

>>続きを読む

画質!そんな古いシリーズだったんだ!どのゾンビ映画見ても一番醜い生物は人間。となると、噛まれて絶命する日々を恐れるのではなく、積極的に覚悟決めて噛まれに行くのもアリでは?笑 の視点でいつもゾンビ映画…

>>続きを読む
3.5

ゾンビ系苦手だけどダニー・ボイルなら観れるだろと思って
いやゾンビだけどゾンビじゃなかったし
全然面白い
結局一番ゲスいのはウイルスでもゾンビでもなく人間というね
古い作品だけど音楽とか撮り方がおし…

>>続きを読む
そ
4.7
28年後予習で視聴。
ゾンビ怖と人怖のバランスがちょうど良くて見やすかった。
誰もいなくなったロンドンの雰囲気がめっちゃ好き
へび
-
2025/7/8
普通のゾンビウイルスパニック映画?噛まれてウイルスに感染すると凶暴になるっていうあれね。主人公の方が終盤は凶暴だったww人間でも生きたままゾンビくらい凶暴になれるっていう暗示かな。
Capool
4.0

面白かった。あんまりグロくないし、びっくりポイントも少ないので見やすかった。キリアンって浮世離れしたかっこよさがあるな。
イギリスのゾンビ(?)映画。
イギリス英語だったり、ビッグ・ベンやらマナーハ…

>>続きを読む

キリアンマーフィーが出演していたことと28年後...の予習で鑑賞。
ゾンビの恐怖から人間に対する恐怖へ移行していく。
撮り方がお洒落。
ゾンビ映画だけど、撮り方がらしくなく
ファッション的というか何…

>>続きを読む
3.1

昏睡状態から目覚めたら、ロンドンの街が謎のウィルスによるパンデミックで荒廃していた。こういう状況設定、昔から大好物です。

感染するとゾンビ化して人を襲う。噛まれたらアウト。だから、仲間に噛まれた痕…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事