海を飛ぶ夢の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海を飛ぶ夢』に投稿された感想・評価

はる
1.5

★1851作品目
☆2022年︰766作品目

スペインで最初に尊厳死を求める活動を行った四肢麻痺の男性の物語。

ただの自殺物語だった。
四肢麻痺も自業自得って感じだし、
あの女性弁護士は必要だっ…

>>続きを読む
人の尊厳か命か、どちらが大切なのかを考えさせられる実話を元にしたお話でした。自分がこうなったら…とつい置き換えて苦しくなってしまいます。
いつぞやの記録
「生きることは義務ではなく権利だ」と言うラモンの言葉に身につまされる
almond
3.5

人の幸せとか生きる意味って外から測れるものでも、周りが決めるものではないよなと改めて思った。無責任に生きることが素晴らしいとか言いたくない。

実話ベースといえど、フリアはフィクションで後から付け加…

>>続きを読む

脚本、映像、俳優、全てが素晴らしい。

主人公が安楽死を求めるようになったというのが母親の死の後というのが切ない。
母親なら、息子の安楽死を受け入れられないだろうし、このまま行き続けると義姉や甥に迷…

>>続きを読む

【字幕版】
●′05 9/3~16単館公開
(首都圏等:′05 4/16~公開)
配給及び提供: 東宝東和
提供: ポニーキャニオン/テレビ東京/カルチュア・パブリッシャーズ
協力: スペイン大使館…

>>続きを読む

2回目の鑑賞

今回はラモンのまわりの人達に注目して観た
特にラモンに大きく関わる女性3人を

弁護士フリア
ラモンの心の友となった人
いちばん気持ちが通じあえた相手
どちらにも恋愛感情はあったはず…

>>続きを読む

過去があるほど未来が残酷な気がするような毎日を過ごして、せめてこの自分の意志くらい、守るしかなかった。かつて旅に出たことあるこそ、自由を感じたことあるこそ、想像を超えて夢を見たことあるこそ、どうにも…

>>続きを読む
Aoyoao
3.9

「尊厳死」について、実話を元に作られた作品。

主人公の男女がまったく別の選択を選ぶが、
どちらが正解、という陳腐な結論には、
決して達することができない。

支える家族の姿もさ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事