君がくれたグッドライフの作品情報・感想・評価・動画配信

『君がくれたグッドライフ』に投稿された感想・評価


同じ安楽死についての作品を
先日 鑑賞したばっかりだが
前後の見せ方の違いで
こんなに泣くとは思わんかった

やっぱり映画はおもしろいなあ、と
感じさせられる。
安楽死とは。
本人も生きるのが辛いだろうけど周りにいる友達や家族も辛いよなぁ…。
3.7
90分程度で観れる絆と愛の物語。
安楽死がテーマ。
派手さはないが優しさと美しさのある映画。
4.2

ALSを発症した男が友人と毎年行っている自転車旅で安楽死をしにいくストーリー。1時間30分でとても見やすくて内容も理解しやすくて濃い映画だった。いい友人すぎて絆の大切さを感じた。他人に何かを与えるこ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
周りの人達のおかげで明るい雰囲気ではあるけれど、自分の大切な人だったら見届けることはできないだろうなと思いました。辛過ぎる。
奥さんの「先に寝ててね。」が刺さりました。
「課題」のおかげで重いテーマだが重いだけでなくなり中だるみするこなく最後まで観れる。
以前から、自分自身が不治の病になったらこの選択肢もありだと思っているが、日本では受けれないので参考になった。
見る前から分かってたことだけど、最初から最後までずっと辛い。
tai
3.5

余命わずかと宣告された男性と、その周囲の人たちが死と向き合う姿を描いた感動作

毎年、自転車でどこかに繰り出す仲間たちと楽しい旅のはずが、目的地が尊厳死の合法な隣国と聞かされて最後の旅になってしまう…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
ハンネスは筋萎縮性側索硬化症(ALS)という難病を発症し、妻のキキや友人たちとの自転車旅行の終点であるベルギーで安楽死を迎える決断を下す。旅の途中でのハンネスの告白に動揺する友人たちで…

>>続きを読む
蒼
3.3
こういうテーマはどこか他人事で 自分だったらどうする?の答えはでない

きっと正解は無いけど、誰しもの中に答えはあるでしょ
その時がきたら、自分の答えを出そうと思います

あなたにおすすめの記事