2024年
98作目
シュワちゃんがコメディ路線に成功したことで、スタローンもコメディに初挑戦した作品。
GEOの宅配レンタルでようやく見ることができた。
公開当時は大コケしたみたいだけど、結構面…
このレビューはネタバレを含みます
ストーリー自体は正直普通ではあるものの、動きや話し方など独特のスタローン節が終始面白かったです。
冒頭の謎のアニメーションが微妙に長い事もあり少しシュールでしたが、本当にマフィアをやって来れたのか?…
シルベスター・スタローンが、マフィアのボスに!!知られざるスラップスティックコメディ!公開以来30年ぶりに見ました。
禁酒法に揺れるロマン溢れる1930年代。マフィアのボスであるスタローンの家族内…
ジョン・ランディス監督作。
禁酒法時代のシカゴを舞台に、ギャング稼業から足を洗おうと奮闘するボス、プロボローネとその家族が繰り広げる大騒動を描いたコメディ。
シルヴェスター・スタローンがコメディに…
下着
顔役でならしたギャングの親分が、父親の遺言によって堅気にもどろうと悪戦苦闘する姿を描いたコメディ
屋敷内でのあれこれ
ゴタゴタ
娘の結婚問題、自身の女性問題
展開はハチャメチャでした
…
マフィアからカタギへ
笑撃の転職活動……
どころではない!!!
朝から怒涛のお家騒動
警察、マフィアを巻き込んだ
プロヴォローン一家の長い一日が始まる。
スタローンが初挑戦したコメディ作品、率直に…
吹替版で再鑑賞。誰がスタローンの声をあてるのかも吹替版の楽しみ方の一つで、今回は羽佐間道夫さんだった。アクションじゃないスタローン映画はロッキーの声で聴き慣れてる羽佐間さんが似合ってます。
冒頭で…
評価低いけど、私は好きですよ。スタローンファンという欲目ももちろんありますが、観てて楽しかった☺️
スタローンがマフィアのボスでお金持ちなのが珍しい役柄。映画の中では底辺から這い上がる役や刑事役が…
いかにも強そうなマフィアのスタローンが開幕早々死にかけの親父に何度もビンタされる最初のシークエンスが一番面白い。堅気になることを迫られ、銀行家として再度歩み出すが、娘の妊娠が発覚し、、、みたいな話。…
>>続きを読む