まじで面白かった👍
光のヒーローと影のヒーローがゴッサム・シティには必要。ブルースがどれだけゴッサム・シティを愛してるか伝わる。
ジョーカー🤡がとても良かった。イカれてはいるが、普通人々が声に出した…
クリストファー・ノーラン監督
『ダークナイト・トリロジー』2作目
"暗黒の騎士"ダークナイトだ!!
アメコミ映画の最高傑作。
ヒース・レジャー演じる悪のカリスマ"ジョーカー"の狂気、予測不能さが緊…
『ダークナイト』 (2008)
2024 186作目
単なるスーパーヒーロー映画を超えた深いテーマやキャラクター描写が際立っており、多くの観客に衝撃を与えた事間違いなしです。まず、ヒース・レジャー…
♯6 沈黙の守護者、我々を見守る監視者
舞台はゴッサムシティと香港
ジョーカーの仮面を被った銀行強盗が、マフィアの資金を強奪する最中に同士討ちになり最後に生き残ったジョーカーが、メインヴィラン。
…
☞1st☜
まじで凄かった…
直前に地上波で前作観てたのも大きいp(´⌒`q)
ヒース・レジャーいい仕事…(´Д⊂)
やっぱり悪役が印象強い映画大好きだな〜
小さい頃ディズニー映画で真似するの…
今日鑑賞済み
映画館-・その他1回
バットマンvsジョーカー、ついに2人が激突。
✍🏻感想述べます。
すっげぇ面白かったです。バットマンとジョーカーの対決を描いただけっていうヒーロー映画でなく、…
これも公開当時に書いたものなので、その後のスーパーヒーロー映画濫作時代となった今では陳腐かもしれん事をお断りしておく。
鑑賞は旧新宿東急だかシネマミラノだか(ライジングだけIMAXで観たかったのでと…
バットマンもスーパーマンもろくに観たことないのですが、どうしても主演はヒースレジャーでしょって気持ちになるくらいジョーカーが圧倒的でした。
何も失うものがない者の狂気は、対話も常識も通用しない上にエ…
映画を愛するようになった作品。
父と都内の映画で観た思い出が蘇ります。
爆発や狂気的なシーンに当時は怖がりながらも、次は?どうなるの??とドキドキと時間を忘れて熱中して見ていました。
1番の注目…
(C) 2008 Warner Bros. Entertainment Inc. All Rights Reserved. BATMAN and all related characters and elements are trademarks of and (C) DC Comics.