つみきのいえの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『つみきのいえ』に投稿された感想・評価

Nozomi
3.6
まるで動く絵本のような作品。

水に沈みゆく世界。
ひとりで暮らすご老人。
扉を開けるごとに蘇る思い出。

切ないけど、温かい気持ちになる。
miki
4.0
BGMだけでセリフのない短編アニメ。

言葉はなくても、おじいさんが大切にしている人や思い出が伝わってくる優しいお話でした。

13分でサクッと見れるけど、心が切なくもほっこりする時間でした。
思い出って大事だなって
思い出したくなる事の多い人生を歩みたいもの

なんてお洒落なショート。
ここはどんどん水面が上がっていく町。
水面と共に大きく積上がった家は人生そのもの。おじいさんはふと酸素ボンベを持って水中を潜って行くことにして…

たまにはノスタルジックに…

>>続きを読む
鍋底
4.0
12分の短編映画だけど短い中にドラマが詰まっていていっぱいだった。
とても良かった。
ひとり暮らす老人が、海の中で思い出の扉をひとつひとつ開けていく
ノスタルジーと浮遊感で素敵な12分の作品
柔らかな色彩に癒される
micu
4.0

記録。20250628

水面に浮かぶ家。一人の男。
水面が上昇するたびに、家の上に家を積んでいく。それがつみきのいえ。
水面が迫り、次の住処を黙々とつくる一人ぼっちで寂しげな描写。ある日、男は落し…

>>続きを読む
3.9
13分の短いアニメーションでこんなに胸が締め付けられるとは…。
生きている今がまさに、そのうち海に沈む部屋なのかと思うと、大事な人たちをもっと大事にしたいなと思えた優しく寂しい短編アニメでした。
chipi
3.6
ショートムービーはあまり見たこと無いけど、何とも言えない気持ちになった。
大切な人たちとたくさん時間を一緒に過ごしたい!
会社員として労働時間減らす!(笑)

ただ幸せで満ち足りていた時の記憶をゆっくりと味わう主人公のおじいちゃん

過去の幸せを思い出して悲しみに浸るのではなく、じゃあ今日は乾杯しようと1人でグラスを傾ける姿がなんとも言えずいい!哀愁が漂う…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事