つみきのいえに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「つみきのいえ」に投稿された感想・評価

yum

yumの感想・評価

4.5
これを作る人の感性も好きだしこれをいいなって思える自分の感性も好き
音の表現の幅ってすごい

とても素敵な短編映画
私は切ないよりも、幸せな気持ちになります
おじいさんは今1人で寂しいかもしれないけど、極上の思い出を抱えていて
幸に満ちた人生を歩んできたんだなと。
思い出の詰まった家を大切に…

>>続きを読む
きっと胸にしまっていたであろう、おじいさんの大切な大切な思い出を1つずつ振り返れておじいさん悲しそうだったけど幸せでもあったんじゃないかな。
わたしもそんなふうに歳を重ねたい。
うみ

うみの感想・評価

5.0
切ないけど、心地よい短編映画、最後の1人で乾杯するシーンはかっこいいなと思った
ユウジ

ユウジの感想・評価

4.5

記憶を辿るように扉を開け、それぞれの部屋にはそれぞれの思い出。
お爺さんが1人でつみきのいえを作り続けてる思いを考えるととても感慨深いものがある。
泣くとかとは違う心が浄化されるような感動ですごく心…

>>続きを読む
luna

lunaの感想・評価

4.1
最初はそっけないおじさんなのかなって思ったけど愛のある優しい人だった。しんみりするけど胸があったかくなる。
Yuuuuri

Yuuuuriの感想・評価

4.6
短いのに没入感に浸れる。

そして穏やかさと寂しさ。

また見たい。
hikaricom

hikaricomの感想・評価

4.5
メタファー使いの鬼才。

音楽、色調、タッチ云々。それらから作られる世界観の全てが素晴らしい。

このレビューはネタバレを含みます


農山村に居住する高齢者の定住志向が強いのは何故か的な授業で見た。

おじいさんの今を寂しいと思ったからなのかおじいさんの温かい思い出から自分の思い出が想起されたからなのかわからないけどグスグスしち…

>>続きを読む
mariiiii

mariiiiiの感想・評価

4.2
積み木も思い出も積み重ねて前を向いて今を生きていく
映画では音ありきの魅力があるけど絵のタッチも繊細で素敵だから絵本も買う

あなたにおすすめの記事