80年代のSFアクション。
ややチープでひねりのない未来観が良い味出してます。
暴力が娯楽として消費される様、メディアによる歪んだ情報操作などが、エンタメに落とし込まれてました。
殺人までエ…
グレン・パウェルがリメイクに出るということで鑑賞してみた。
んーーー 時代的に受け入れ難い場面多々なんだけど…なぜこれをリメイクするんだろうという疑問。
ただ、これを現代のSNSの社会でやると結…
エドガー・ライトの新作に備えてレッツ復習🏃
犯罪の濡れ衣を着せられたうえ、犯罪者狩り番組「ランニング・マン」の出演者(標的)として殺人鬼ストーカーに追われることになるという、笑っちゃうぐらいストレ…
このレビューはネタバレを含みます
エドガーライトでリメイクされると聞いて鑑賞。
古き良きディストピアSFアクションという感じ。
ラストはスカッとするけど、どうせならランニングマンの衣装来させて追体験させればよかったのに。
女優さんが…
舞台が2017年⁈
もはや数年前のことで、
我々からしたら、ブレードランナーと同じ状況。ディストピア感も同じ。
色々とツッコミ要素はあるけど、
テンポがめちゃくちゃ良いし、ちゃんとドキドキする展開…
生きるために駆け抜けろ!
2017年世界経済は破綻し、物資不足に苦しむアメリカは警察国家となった
芸術や娯楽は激しく規制される中、ランニングマンという過激な国営テレビ番組が大人気となる
逆らうもの…
本来はバトロワに繋がるサバイバル・ホラーのはずだが、シュワが主人公のせいで絶対に死なないことが確約された単なるアクション映画に。それでも見てしまうのがシュワの(肉体の)凄いところではある。
演出…