バトルランナーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バトルランナー』に投稿された感想・評価

来年公開の『ランニング・マン』が待ちきれず、前から気になってもいたので見てみました。
良くも悪くも、あの頃のシュワちゃん映画! あの頃の未来系SF映画!
全体的に安っぽさは否めませんが、そんなことは…

>>続きを読む
KC
4.0

美術から劇伴から台詞回し、何から何まで80年代を感じられて超良い。

映画における映像的な嘘を、TVショーが作る虚構の映像として再構成している点が面白い。「編集」という仕組みがこちらとあちらで二重に…

>>続きを読む
3.5
・ゲームスタートがDB映画「銀河ギリギリ!ぶっちぎりの凄い奴」の元ネタ
・トサカ野郎!クリスマスツリー!電球野郎!
・刺客達が自分の武器でやられていく。
・良き筋肉エンタメ映画
・曲良き○
分かりやすい!
敵がアホでダサくてそこもまたいい!
テレビの闇的なのも表現してるのまたなんか面白い
シュワちゃんが無実の罪で投獄され死刑囚VS処刑人の殺人エンタメショーに出るという話、終始ハラハラできて最後まで飽きませんでした、チープな設定でツッコミ所もありシュワちゃんが無双していくのは爽快でした
3.2

昔読んだスティーブン・キングのデスゲームの先駆け的小説「ランニングマン」の映画版
この映画も昔見たけど来年のエドガー・ライト版の前に復習として試聴
バカバカしくて面白いけど、原作とは全然違うシュワち…

>>続きを読む
oto3x3
3.1

リチャード・バックマン名義で書かれた、モダンホラーの帝王、スティーブン・キングの、「キャリー」よりも前に書かれていた作品。1971年には書き上げられていて、バックマン名義で出版されたのは1982年。…

>>続きを読む
3.7

このレビューはネタバレを含みます

2025.10.23.U-NEXT

字幕
2017年世界経済は崩壊
資源不足
アメリカは警察国家になってる
テレビは国に管理されランニングマンという残酷な番組が人気になる
地下組織の抵抗運動が続…

>>続きを読む

昔観たと思うんですが、全く内容を覚えてなかったので、レビューしていなかったシュワルツェネッガー主演作品。

80年代を存分に感じられるB級SFアクション作品でした。

本作でも、「I'll be b…

>>続きを読む
Misa
3.7

ずーっと観たかったのにチャンスがなかった映画!ついに見つけた!
古い事もあり結構チープな作りだった。国民の分かってなさと、その場だけの収まりで解決したとは言えない結末が昔っぽくて逆に新鮮だった。
ア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事