子供がアクションフィギュアで遊んでいるような映画👀
画に飽きることがなくテンポも良いけれど、お金をかけまくった子供向け娯楽映画化しているのが大きなマイナスポイント。
しかし、このようなバットマン…
このレビューはネタバレを含みます
ロビンくんもバットガールも出てきて
総力戦って感じで楽しかった
バットやロビンくんがフェロモンで惑わされてる時は
これだから男は・・・って思ったけど
そこでバットガールがカッコよく倒してくれるから…
前作「フォーエバー」の世界観を踏襲しつつ、アクションがパワーアップ。
いろいろと評判が悪いが、前作世界観が嫌いでは無い自分にとっては見応えはあった。
なにより、前作に比べてお金が掛かってるように見…
なんだかんだで
このバットマンが1番好きです。
あのジョージクルーニーがバットマンですよ
とにかくカッチョ良いです。
それにバットガールもロビンもいるし。
女子が味方にいると
なんかウキウキします…
なかなか楽しめたが1997年公開とは思えない80年代のおバカ雰囲気。数年後にXMEN、スパイダーマンがあり10年後にはダークナイトかと思うとすごい変遷ですね
とはいえ序盤の落下しながらクルクルカメラ…
この監督の2作はコミック感溢れてて最高のシリーズなのですが今作はバディ物からのファミリー者になっていきワクワクした。
フリーズもアイビーもオールドヴィランというか子供の頃を思い出す敵で嬉しいポイント…
バットマンの魅力って彼の孤独とか悲壮感みたいなものにあると思うので、段々仲間が増えてア◯ンジャーズみたいな仲良しクラブになるのはちょっとね。。。
そもそもジョージ・クルーニーみたいな”ザ・女好き”っ…