▼7/1/16鑑賞
大きな耳の空飛ぶ子象。コウノトリ、サーカス列車にお届け。ティモシーめっちゃいい奴。いじわるおばさん連中。酔っ払いピンクの世界。反省するカラスたち。一番いいとこで終わってしまう。
…
ダンボとジャンボが一緒にいるシーン、どれも愛に溢れていて泣いてしまった。ダンボがずっとかわいくて、だからこそシクシク泣いてるシーンがつらい。
太平洋戦争直前の1941年10月に公開されたらしい。土…
大好きなダンボでぬいぐるみまで持ってるけど、作品をしっかり見たことなかった
ダンボが最初こんなに可哀想なんて思ってなかった😿
ママ以外のゾウたちお局すぎるとこもあった
お酒飲んでピンクのゾウをみる…
ダンボってこんな可哀想な境遇だったのか……。 全然知らなかった。キングダムハーツの召喚獣(獣て)のイメージしかなかったよ。うつむいて泣くダンボが可哀想すぎる。
ピンクの象のシーン、「何を見せられてん…
© Disney