白石晃士監督最高傑作と名高い本作、とにかく意気込んで鑑賞してみたが結果としては少し肩透かしだった。
白石作品らしく様子のおかしい人間の怖さが存分に出ている素晴らしいモキュメンタリーホラー。
他作品に…
ご無沙汰しております
この構成はどう思いついたのだろ?
バラバラの断片的な情報をつなぎあわせたファウンドフッテージ
ブラックアウトする、毎度
エンドロールもないわけ。
一瀬さんのと話してた
…
今作は以前から知ってたけど、なんか薄気味悪くて避けてたんやわ。観たらホンマに呪われそうで…。
でも、「サユリ」が面白かったし、今度上映される背筋の「近畿地方のある場所について」を読んで結構楽しめたか…
モキュメンタリーホラー。
ジャンプスケア一切ない。最高
幽霊の姿を極力映さないの好感持てる。映しすぎると萎える時あるので。幽霊を映さない分不気味さで勝負してて尚且つちゃんと怖いからすごい。他のホラ…
好きなホラーモキュメンタリーは何?と問われると、一番に思い浮かべるのが本作。近年では「飯沼一家に謝罪します」も追い上げを見せたが、ホラー要素は本作の方が頭一つ抜けているかな。
主人公の怪奇実話作家…
モキュメンタリーの傑作。
白石監督にしてはギャグ路線抑えめでホラー要素が強い。
全く関係のないと思われる事象が少しずつ紐解かれ繋がっていく構成や堀さん等パンチの強いキャラクターがとても良い。
裏テー…
作家の小林さんが怪奇な現象を追っていくうちにある【ノロイ】に巻き込まれていくモキュメンタリー作品。
テレビ番組の作り込み、雰囲気がリアルで楽しめました〜✨
↓自分用あらすじメモ↓
封印された…