ホラーだと思ってました。
スプラッターだとは知らなんだ。
怖いところで普通に怖い。
そしてまさかのCG未使用…
クレイアニメのところは篦棒に時間が掛かったんじゃないかと想像。
カットが変わるとガク…
複数人での鑑賞推奨!
怖くはないし、びっくりシーンも無いに等しい。でも一人で観るのはもったいない映画だ。
ツッコミ待ちをしているような演出なのでみんなでツッコミを入れながら観た方が楽しいに決まってい…
今見るとそんなに面白くないかなぁというのが正直な感想。低予算なので全体的にチープなのはしょうがないが、特殊メイクはキモくて良かった。
アッシュってチェーンソー持って死霊をボコボコにするイメージだっけ…
サム・ライミが発明した映像のジェットコースター。
「森の山小屋で若者たちがヤバい目に遭う」。
今や使い古された定型句の原点がどこにあるのか。その答えの一つが、当時22歳のサム・ライミが、仲間と有り…
うーわ最悪だよ(爆笑)!ってなるラスト、怖くはない
が、シェリーの襲われ演出がセックスシンボル味しかなくて、古き映画界の悪癖を見たような気がする
つまり内容以前にとても気分が悪くドン引き、マイナ…
サムライミ監督の長編デビュー作。
今となってはハリウッドの中でも有名監督の内に入るサムライミ。
しかも今作はホラーの名作として挙げられることの多い作品だったが、しっかり低予算ホラーの空気を纏ってい…