インビジブルのネタバレレビュー・内容・結末

『インビジブル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

シリーズまとめて評価

インビジブル
2025/3/6 U-NEXT ★2.6
なんでいちいち熱感知ゴーグルを外すのかわからん

インビジブル2
2025/3/7 U-NEXT ★2.8
面白くない

透明にする研究をやってて、透明にはできるけど戻されへん。ある時戻す方法思いついてゴリラでは成功。
人間でやる為に博士自ら実験台になるも、透明にはなれど、元に戻らず。

イライラして抜け出して、女襲っ…

>>続きを読む

映画の内容とか展開はしっかりしています。「見えない敵」というスリラー要素も高い上に、主人公以外も研究者設定なのである程度は賢い戦い方してて面白いです(主人公は研究長なのでもっと賢くて卑劣、おまけに体…

>>続きを読む

TSUTAYAで中古のビデオ購入して、何回も観ていた作品。。
子供ながらドキドキハラハラ、そして人怖要素も含んでいて、目が離せない作品だった。
ケヴィンベーコンをこの作品で初めて認知した。ほとんど透…

>>続きを読む
エロシーン多いので家族で見る映画ではないです!
後半のパニックホラーみたいになってからが面白かった。
消化器で火炎放射器って作れるんだ〜
自分の研究とはいえ、自分の都合のいいことに使おうとした結果成敗されるのは見てて心地いい
透明人間ほんとにいたらどうしようって怖くなった
小麦粉とか持ってたらすぐに形見えたのでは
人が死にすぎたのもびっくり
でも総じて面白かった

誰もが一度は妄想したことがあるであろう透明人間になれたのだから、もっと暴走して無双してほしかった。

地下の研究室での内輪揉めなんかで完結させないでさ。

エロ、金、地位・・・なんでもいい。

あの…

>>続きを読む

ポールヴァーホーデンの集大成が詰まった金字塔映画。
ロシアのフィルムスクリーンが知的に寄せてきた結果、ベルリンのルツマルク三世を彷彿とさせる描写が素晴らしい。
右かと思ったら左、左かと思ったら右の偏…

>>続きを読む

金曜ロードショー? (とりあえず夜の映画ロードショー)でやってたなぁ〜
と記憶があったので、改めて鑑賞!
今の時代で考えると、金ローでやってたのが
すげぇ様なエロティックを孕んでいる…
透明人間にな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事