ドニー・ダーコに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ドニー・ダーコ』に投稿された感想・評価

この映画についてコメントは残さないつもりだったが、公開当時観て自分の中で謎を深め完結していたが…たまたま最近ドニー・ダーコ2や2009年にディレクターズ・カットが出来ていたことを知り、観るのをためら…

>>続きを読む
煮卵
4.6
父が好きだったので見た
マジで最初意味わからんかったけど解説とか見たら納得。普通におもろいのが悔しい
東
4.7
"何が好きか分からんけど好きな映画"って感じ
難解だけど強烈に印象に残る
解説は読むべき

ジェイクギレンホールがまず若い。彼の笑みは特徴的。世界への不安や思春期の不安定さ、様々なものがこの物語から感じられる。人は孤独に死ぬ。彼の最後の選択は愛そのものだったのだろう。だがもしそれが全て他に…

>>続きを読む
Miz
4.5

夢なのか走馬灯なのか現実なのか。

僕は夢を見る機会が少ない。
又は覚えていない。
なので夢によって言動を判断する事もないし、判断材料になる事もない。(夢占いとか)

ただ、ドニーにとっては夢が行動…

>>続きを読む

ずっとずっとずっとずっとずっとずっと見たくてレンタル落ちDVDを手に入れてやっと見ることが出来ました。

正直難しかったです。
でもそれを上回る理解した時の面白さ、ビジュアル、淡々と進んでゆくストー…

>>続きを読む
最後の時空の歪みはドニーが意図的に起こしたのか、そういう運命だったのか、どっちにしても悲しい
thot
4.8
めちゃくちゃ面白かった。
ただずっとこれってこういうことだよな?っていう自分の中の納得で見てたからこの映画の意味を理解できたかと言われたらよくわかんないでつ。
確実にもう一回見る映画
飛鳥
4.3

15年ぶりくらいに鑑賞。しかも念願のスクリーンで。目黒シネマには大変感謝してます。

冒頭、「デュカキス」という単語から映画がスタートするのが面白い。「デュカキス、デスペナルティ」で知られるマイケル…

>>続きを読む
り
4.6

このレビューはネタバレを含みます

全体を不穏にみせる演出と終始気怠げなドニーにいわゆる厨二を感じた

高校生だもん。曖昧で未熟ではっきりとした正解なんてわかんないんだから、彼の出した答えに大人がどうこう言うのは野暮なんじゃあないか。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事