ドニー・ダーコに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ドニー・ダーコ』に投稿された感想・評価

何となく面白く、何となく好きな世界だった。

適当な感想だが、タイトルの響きやジャケ写からもっと不気味なものを想像してたので。

難解と言われてるが、確かに初見で全部の場面を理解しながら観るのは無理…

>>続きを読む
晶
3.8

かつて公式ホームページに載っていたというこの作品の裏設定をどこかのブログで読んだ。正直、どうでもいいと思った。はっきり言って裏設定、ぜんぜん面白くない。
だから映画の中身だけで判断すると、これは作中…

>>続きを読む
26iop_
3.5
始まり方から綺麗だな終始意味がわからない。解説を見ても大体しかわからなかった。一番気になるのはウサギの中身は誰だったのか
少し難しい部分もあるけど面白かった。

グレッチェンの「ヒーローみたいな名前ね」がいい伏線になっていた。
3.8
めちゃいい雰囲気の映画。
ただし、死ぬほど難解。

解説・考察サイトを幾つも読んでやっと理解してきた。
一回見ただけではなにもわかんない系映画。

【見どころ】
① 思春期の不安定さ。
② 大人への不満。
③ 不穏な出来事。
④ フランクの謎。
⑤ 現実か夢か。

【感想】
「夢」と「ウサギ」と言えばもうアレ。
でもウサギ以外はそれほど奇妙でも…

>>続きを読む
DBS
4.0
アメリカの教育や家庭環境のせいで元々精神病だった子どもが全てを粛清する話。
か、ただの走馬灯。
ディックロングの後に見ると、アメリカ批判にしか見えない。
3.5
どこか知っているような、でも存在しなかった何か。過去に想像した未来。
Franz
3.9
拗らせ斜に構え野郎な主人公を見守る映画。

え?終わり?ってなったけど、特に盛り上がるシーンもなく淡々と暗い画調の映像が流れるの案外嫌いじゃない。

本作の解説を見て、やっと理解できた。
初見では、全てを把握するのが困難な難解さはある。しかし、この作品でしか得られない魅力があるのも確か。

めっちゃ独特な間やシュールさが癖になる。初めてファーゴや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事