ドニー・ダーコの作品情報・感想・評価・動画配信

ドニー・ダーコ2001年製作の映画)

Donnie Darko

上映日:2001年08月31日

製作国:

上映時間:113分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 独創的なストーリー展開とジェイク・ギレンホールの斜な魅力
  • オリジナリティに気付かされる名作
  • リバースムービーと呼ばれるタイムトラベルの設定が面白い
  • 難解な描写に意味がある
  • エンディングの曲「Mad World」が印象的で、要所要所のBGMが最高
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドニー・ダーコ』に投稿された感想・評価

亜美
3.2

【リバースムービー】
2025年96本目

最後の10分までよく分からない話
なんとなく理解できたからそこまでの
難解映画でもない。
孤独な主人公、謎の美少女、ウサギと世界の終わりってなんかちょっと…

>>続きを読む
ウサギの造形がカッコいい以外特段面白いとかはあまりないが、サントラが妙にめちゃくちゃいいのでずっとサントラの円盤探してる
久々に観るとドリュー・バリモアの低音めな国語教師役がかわいかった
字幕
結構分かんなかったけど面白かった。解説読んで楽しもうと思う。

この映画についてコメントは残さないつもりだったが、公開当時観て自分の中で謎を深め完結していたが…たまたま最近ドニー・ダーコ2や2009年にディレクターズ・カットが出来ていたことを知り、観るのをためら…

>>続きを読む
夜
4.0

ずっと暗いし難解な部分ばかりだけどなんかずっと好きな作品。ある日自室に飛行機のエンジンが突然落下する。ドニー・ダーコは不在だっため難を逃れたものの銀色のウサギが現れ、残りは28日と告げられる。
パラ…

>>続きを読む
難解
解説読みまつ
国語の先生綺麗だった
恐らくドリュー・バリモアさん
3.8
このレビューはネタバレを含みます

2025年9月3日 今月3本目(492本目)

難解だけど余韻はちゃんとあって、なんかわからないけど面白かった。

タイムトラベルしたんだなってのは分かったけどそこに至るまでの過程が全然わからなかっ…

>>続きを読む
3.8

解説見たらわけわからんけど、なんとなくわかったという不思議な感覚になった。

これを作った人の頭の中どうなってるんだろうという感じ、はちゃめちゃな物語だから考察班が多いのではなく、まじで作者の頭の中…

>>続きを読む
boc
3.7
このレビューはネタバレを含みます
悪くない、けど難解映画を作ろうとした結果、みたいな本末転倒感はあった やっぱりリンチが帝王すぎるしバタフライエフェクトが傑作すぎる
煮卵
4.6
父が好きだったので見た
マジで最初意味わからんかったけど解説とか見たら納得。普通におもろいのが悔しい

あなたにおすすめの記事