ドニー・ダーコのネタバレレビュー・内容・結末

『ドニー・ダーコ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

考察中に寝落ち 数日後に
1回目の墜落と2回目の墜落
未来を変える為に利用されたのか
そもそもなんで精神薬飲んでるんやっけ
彼女を轢いたウサギは誰?
郵便受けを何度も確認してた老婆の目的は
彼女が存…

>>続きを読む

初試聴年:2021
個人的に、スマーフのセ✕✕✕がどうこうと駄弁ってる場面が一番印象に残った作品。
事前にバタフライエフェクトとかの似たようなテーマの作品を視聴していたおかげで、本筋自体はそこまで混…

>>続きを読む

雰囲気が好きな映画。

ただ最後が難しいな。
彼女が死んでドニーが戻り自分の死と置き換えたのか、それともドニーは死んでいて最後以外はゆめだったのか。どちらともとれるし、どちらも違うのかも。

解釈人…

>>続きを読む

SFをふっとばせ!「世界が終わる」たって、2000年以降の映画で、そんな風になりそうもないので、早めに君の世界だけ終わる、と予想が付く。言葉通りにボカーンと終われば大笑いで拍手した。さて、次は何を見…

>>続きを読む

映画観終わってすぐに解説見ました!!
主宇宙…接宇宙…ってすっごく面白い!👍👍
SFな感じがひしひしと伝わってきて最高😳
ドニーの使命を知った後に見返すと
また違う印象になるのかな〜
ともかくとても…

>>続きを読む

解説読んでドニーの見方が変わったけど、全然分からない、、、笑
いくつか解説読んだけど、解説できる人はなんでそうわかるのか作品とイコールにならなくて意味わからない、、笑
作品の雰囲気とBGM、ジェイク…

>>続きを読む

結構お気に入り映画になるかもしれんこれは
ドニー・ダーコって名前からして不穏すぎる
ドニーの表情がずっと良かった
最後、ドニーが死んだことで彼女が車に轢かれて死んじゃう未来(?)が無くなったというこ…

>>続きを読む

こんなにわからない映画があるのか。
観る側に情報を全然与えずストーリーが進んでいく。ノーラン監督の映画みたいにいま何がどうなってる!?って頭がついていかないとかそういうわからなさとは部類が違う。
ハ…

>>続きを読む
学校の様子を演習するシーンが印象的。

解説無しじゃぜーーーーんぜんわからなかった!意味を理解してから味を感じる場面が多すぎる、近いうちにまた見なくっちゃ

映画の大半は、少し不気味雰囲気で楽しい印象はなく、急にうさぎが出てきたり、突飛にオカルトチックな展開へ進んでいったりするので、自分は観ていて少しずつ映画の世界に取り残されていきました。
冒頭で映るシ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事