すごく好きな作品 時間があっという間
現代仕様にしているからか、前半のシーンは明るいポップな衣装が多く楽しいイメージが強かった
ロミオの真っ直ぐな気持ちがすごくいい
ラストはとても悲しいけどそれが2…
シェイクスピアの有名すぎる悲劇の名作。
多分3回目くらいの鑑賞。
現代版ということでアロハシャツのロミオなど違和感があったりもするが、とにかくレオナルド・ディカプリオのロミオが美しすぎる!
シェイ…
2025 2/22
思ったよりも自分の好きな映画だった
ものすごく確立された世界観!!
ロミオとジュリエットの古典的な台詞回しとネオンでギャングで厨二病感ある世界観が不思議とマッチしてて観てるう…
ドチャイケなレオ様。レオ様と言われた理由がわかりますわかります。
あれだけ有名なお話を知らずに見たので怒涛の展開にいちいち驚けてラッキー。
元が戯曲だからか舞台演劇のようなセリフと身振り。その美…
ロミジュリを現代風に移植した作品。
レオ様のビジュがとにかく美少年すぎてヤバい。
むしろそれで持ってると言っても過言ではない。
水も滴る良い男とはいうが
劇中の9割ぐらい滴ってたのではないか?って…
何処となくタランティーノ味を感じる忙しないカメラワークと、上映時間2/3くらいずっと濡れてるレオ様が特徴的な再解釈版ロミオとジュリエット。
如実に戯曲の映画化であることを示したいのか、やたらポエミ…