ラストソングの作品情報・感想・評価・動画配信

『ラストソング』に投稿された感想・評価

時代とはいえ、ダサくて観るのがしんどい、、ニッキーホプキンスのクレジットには驚いた、、
このレビューはネタバレを含みます

ずっと見たかったがなかなか見る機会がなかった作品。
(WOWOWさん、ありがとうございました)

音楽に生きた若者たちを描いた作品。
古い作品なので、キャラクターがかなり時代を感じた。
修ちゃんは序…

>>続きを読む

音楽での成功を夢見た若者(本木他)が田舎から東京に出てバンドで歌を出すが挫折。
レコード会社から地方を回れと言われ、北海道から旅をするが次第に仲間同士仲違い、ギタリストでスカウトした稲葉和也(吉岡)…

>>続きを読む
IKAIKA
4.5

当時、劇場で見てVHSで購入し何度も見た作品
DVD化されておらず待ち遠しかった映画

今見てもやはりいい 甲斐よしひろと辻仁成の音楽が凄くいい

そのカンテラ俺が持ってお前の道を照らしてやる

そ…

>>続きを読む

友情、夢、恋、挫折、、若者が経験する全てを注ぎ込んだような映画。若かりし本木雅弘きれいだなぁ、吉岡秀隆は多才だなぁと改めて感心する映画だった。尾崎豊と仲が良かったという吉岡くん。歌声も、楽曲も、尾崎…

>>続きを読む
BJGD
3.0
なかなかに無理矢理3人引き離すやん、と思いつつ、吉岡秀隆の良さと、モッくんの人間離れ過ぎる美しさに見惚れる
ロックバンドのメンバーが、レコードでbチューを果たし、そして解散するまで。「優駿 ORACION」同様、まったく興味が湧かず、退屈な119分。
ビレッジⅠにて
キキ
3.9

知人のレーザーディスクで皆んなで鑑賞。

本木雅弘さんの一挙手一投足、表情、目、仕草から目が離せない。

恥ずかしくて、カッコ悪くて、ダサくて、カッコつけで、それでも真っ直ぐに生きてるいとおしい人間…

>>続きを読む
nor
-
むかーしみたなぁ。脚本野沢さんだ👀
監督が杉田さん。そういう時代だったね
吉岡くん、今は歌っているのかしら?
機会があればもっかいみたい。
れ
-

スター性と才能の相互嫉妬でぐちゃぐちゃだった。
去年〈北の国から〉完走した私にはご褒美みたいな作品。
この頃の吉岡さんはもう純にしか見えないし、声が完全に尾崎豊…
「俺と一緒に死ぬか、それとも、俺と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事