半次郎の作品情報・感想・評価・動画配信

半次郎2010年製作の映画)

製作国:

上映時間:121分

ジャンル:

2.9

あらすじ

薩摩藩の下級武士・中村半次郎は若い侍のリーダー・西郷吉之助の部下として京にやってきた。彼は一本気な生活と剣の腕が評判になり、多くの友を得る。やがて迎える明治維新。名も桐野利秋と改め、陸軍少将となった半次郎だが、歴史は彼に一層の試練を与えた。

『半次郎』に投稿された感想・評価

katuki
2.8

公開当時鹿児島の映画館で見た記憶があります。
榎木孝明の肝入企画なので気合は感じるけど、如何せん桐野利秋(中村半次郎)をやるにはあの時点で年齢が……。
周りのキャストは史実に近かったり榎木孝明より若…

>>続きを読む
浩二
2.0
このレビューはネタバレを含みます

びっくりするぐらい集中して見れなかった
ストーリーがつまらんのはもちろん
なんでだろ?うまく言語化出来ない

薩摩の言葉つーか方言が聞き取れなかったのかな?

だんドーンって幕末で西郷さんとかも出て…

>>続きを読む
sunny
2.9

奇声映画。
とにかく奇声が印象に残ります。
榎木さんが企画者ということもあり、かなり気合いが入っており、それが全編通じて伝わるのでその意味ではとても良い作品でした。
また、中川大志も光りました。デビ…

>>続きを読む
2.5

メジャーとは言えない桐野利秋を題材に、しかも2010年になぜ榎木孝明主役でこれだけ大がかりな映画を撮ったのか意図が解らない。現代のベタベタなセンチメンタリズムで西南戦争を描いているから特に後半の戦闘…

>>続きを読む
koro
1.0
このレビューはネタバレを含みます

半次郎がめっちゃおじさん。
冒頭は特に、20代前半の若さ溢れる無邪気ゴリゴリ荒削り半次郎のはずがめっちゃおじさん。なんならおじいさん。

調べたら榎木孝明は当時50代かな…自分で企画して半次郎やりた…

>>続きを読む

維新からたった7年で下野し、その3年後に不満武士を全て引き連れて歴史から去った西郷隆盛の西南戦争を腹心中村半次郎から綴った感動作。榎木孝明が主役かつプロデュースしている。「道しるべを持たない若者たち…

>>続きを読む
もう、半分、なにしゃべてんだか、聞き取れねーし、台詞わからんし、
人斬り半次郎。屁をたれて、笑いをとって、
何を見せられてるのかと。

明治維新の激動の時代を西郷隆盛らと
共に駆け抜けた薩摩藩士 “ 桐野利秋 ”
こと中村半次郎の半生を鮮烈に描いた作品

主演の半次郎を演じたのは榎木孝明さん
鹿児島出身の榎木が10年以上の歳月を
費…

>>続きを読む
なだ
3.5

幕末づいちゃって鑑賞。
薩摩はなだの守備範囲で無駄に長文なので途中でスルーして下さい。

榎本孔明さんの中村半次郎(桐野利秋)への愛を感じる1作
榎本さんの尖過ぎる目付きがもう「人斬り半次郎」そのも…

>>続きを読む
り
3.3

友達の親がエキストラで出てるとのことで鑑賞。エンタメ要素はないし、ある程度西南戦争前後の歴史を知らないと難しいしで好き嫌いはっきり分かれるタイプ作品だなと思ったり。男女の話はいらんとか前半の展開とか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事