新選組血風録 近藤勇の作品情報・感想・評価・動画配信

『新選組血風録 近藤勇』に投稿された感想・評価

市川右太衛門の重厚な演技に加えて、土方歳三や山南敬助、伊東甲子太郎のキャスティングに加藤武、佐藤慶、安部徹をあてるところが興味深いところです。1エピソードではなく、もう少しストーリーが練られていれば…

>>続きを読む
池田屋から、伊藤暗殺、海援隊との死闘が、笠原和夫、加藤泰の脚本、小沢の豪快な演出で描く。キャストの顔ぶれが、イマイチ弱い。
2.9
歌右衛門の顔芸、腹芸の一作。ああ、こういう作風もあったのだなあと遠い思い。キャストが豪華なので、今の大俳優がこんなとこに的な答え合わせ的にも面白い。
SW326
3.5
このレビューはネタバレを含みます

黒船以後の幕末の混乱と、黒澤以後の時代劇界の混乱が図らずもオーバーラップしているように見えてしまう怪作。

旧態依然とした厳格な武士として描かれる近藤勇を演じるのが、黒澤以前の時代劇のアイコンともい…

>>続きを読む
リク
3.0
近藤勇を中途半端にフォーカスした映画。
殺陣の迫力は凄まじいけど、取り扱う事件が渋い。
北大路欣也の御父上の市川右太衛門の声がめちゃくちゃ良い。

2023.168発目
3.5
加藤泰目当てで鑑賞したが、脚本のみ。近藤勇と篠原泰之進というあまりピンとカップリングで、主要でない事件がフォーカスされるが、それでも面白い。終盤にかけてグッと明瞭になる。それに合わせて殺陣が。
Hiro
2.0

市川右太衛門さんという役者は、新選組のような規則のある軍団の長には当てはまらない規格外の存在だと思う。
したがって、無禄の浪人ながらも正義を貫き、人情に厚く、頭がきれ、暇で暇で退屈している男の方がよ…

>>続きを読む




あまりみない近藤勇をフューチャーした作品、中途半端に始まり中途半端に終わった感じですね

三国志や戦国の世ならまだしも6年しか存在しなかった組織の一部の切り抜きなもんだから退屈ばかりでこれと…

>>続きを読む
3.8

歌右衛門が近藤勇を演じる今作。例によってこの時のウタさんが56歳で威厳ありすぎ。
だが映画としてはとても見応えあった。司馬遼太郎の小説より油小路の決闘をメインにした構成がとても新選だった。

物語は…

>>続きを読む
kuni
2.2

山城新伍なかなか出てこないなと思ってたら一橋公で出てきて草生えたw
方言使いがいいね 京言葉とかそれらしく使われてるのが良い そういうのちゃんとしてほしいよね 今年の大河ドラマとかほんと酷いから..…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事