ゴーストワールドのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ゴーストワールド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

序盤は下品な話題が多くて少し引いてしまったが、自分と同類だと思っていた人間との関係が変わっていくことに対する焦りや戸惑いが共感できた

観たかったものを観れた時の達成感だけでもう、今日はよくやったぞ!って思える

安直に女子高生の連帯ものかと思ってたけど、ストーリーが進むにつれて、イーニドがしっかり孤独で良い
レベッカとイーニドが横…

>>続きを読む

イーニド、めちゃくちゃしょっぱいけど、何者かになりたいのに何者にもなれないし何もできていない時期ってあるよなぁ、と共感できる人多いんじゃないかな。
バスに乗って行くシーン、どうか彼女がこれから新しい…

>>続きを読む

あらゆる分野のオタクに捧げるタスキ貫通タイプ一致4倍弱点

生き辛いと感じたとき、誰もがまっさきに考える"この世界にある自分の居場所は?"をテーマに、ブラックジョークを踏まえつつコミカルかつシニカル…

>>続きを読む

欲しいんだけど、欲しくないし、やりたいんだけどやりたくないし、寂しいけど寂しくないし、大好きだけど大っ嫌いだし。

できるだけ遠くまで行って欲しいけど、未来だってそんなに悪くないかもしれないから、い…

>>続きを読む

主演のバーチ、 
イーニドがとっても魅力的!
服も全部かわいいし!
黒縁メガネから見える世界はどんな色に見えてたんだろう。
現状と理想、どちらもグラグラして
自分でコントロールの効かない状況に次々と…

>>続きを読む

レベッカの声質好き、服もどタイプ。
イーニドのリップメイク素敵。メタリックで紫なんて付けられんよ〜
大人になりきれない2人、青〜!何だか懐かし〜となった。この懐かしさを感じたいがために大人はこれを観…

>>続きを読む

うんうん、気持ち分かる〜
こんな時期あるよね〜
けど行動にはできない。てことを
平気でやってのけていくイーニド最高!
2人の友情がすれ違うのは寂しいけど、
イーニドはイーニドのままでいて欲しい。

>>続きを読む
めちゃ面白かったし、好きなやつだった。

自分自身も、ビッグマックとナイキで満足できる人間だなとも思うし、シーモアがモテないことに満足いかない人間だなとも思う。

大人になるにつれて自分に素直になれなくなってけど自分はもっとすごいことができると思って選ばないでいるうちに自分がわからなくなって、イーニドはゴーストワールドに行ってしまったのか

いまだに自分も何が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事