博奕打ち 総長賭博に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『博奕打ち 総長賭博』に投稿された感想・評価

総長脳溢血,大花会,推薦,小料理屋,出所,遊園地,店客刺客,木刀叩き,天龍一家,政治結社,染み盃,舎弟独断襲撃未遂,預かり,喧嘩支度,匿い熱燗,通せんぼ突破,妻剃刀湯浸け自決,遺書,墓参り,盃割,人…

>>続きを読む
AONI

AONIの感想・評価

4.0

鶴田浩二が跡目を継げば簡単に収まった話と思う私は、どうも渡世人にはなれそうにない。 裏で糸引く金子信雄の狸ぶりは、『仁義なき戦い』シリーズへと受け継がれたのであろうか。

シリーズ四作目に当たる本作…

>>続きを読む
Gocta

Goctaの感想・評価

-

任侠一家の総長が倒れ二代目が選ばれるが、刑務所から出所した有力な組長が納得せず、その義理の兄でもある組長が仲介に入るも、それぞれが自分の価値観に忠実であるため悲劇が連なって行く映画。とても面白かった…

>>続きを読む

二十歳の頃に見た時は「避けられない悲劇の連鎖…それが運命…」と感動したけど、50歳近くになって久しぶりに見直すと、「もうちょっと主人公が事前に根回しを丁寧にやっとけばどの衝突も避けられそうだなあ…」…

>>続きを読む
三島由紀夫。
鶴田浩二、若山富三郎、藤純子、金子信雄
kaikaita

kaikaitaの感想・評価

4.5

年末年始の暇潰しに向けてU-NEXTに無料トライアル加入。東映ヤクザ映画がどのサブスクよりも充実してるので1ヶ月で見れるだけ見よう!てなことで多分7,8年ぶり?に再見。

やっぱり超名作だな〜。とに…

>>続きを読む

名作と名高いシリーズ4作目だけど博打全く絡まずラストにちょろっと賭場のシーンが出て来るだけの普通の任侠ものな作品

シャバに出て来た若山富三郎のせいで色々エラい事になるおはなし

シャバに出て来たや…

>>続きを読む

登場人物がそれぞれに仁義を貫こうとし、巻き込まれた若者や女性までが無駄死にして行く。
鶴田浩二、若山富三郎は勿論の事、名和浩の翻弄されまくってる中での“意地”が良い。
金子信雄はいつも通りなのだが、…

>>続きを読む
SI

SIの感想・評価

-

2022.10.6
れんが屋にて鑑賞

ヤクザのナンバー2である主人公は親分が倒れたことをきっかけに跡目争いの仲裁に追われる。弟分の強情やその子分の出しゃばりに苦しみ妻を失い、内紛の黒幕に気付くも二…

>>続きを読む
での

でのの感想・評価

-

迫力ある演技、緊張感のある画

次期総長筆頭の鶴田浩二演じる中井、
大阪出身という理由のみで次期総長を
断り、ムショにいる兄弟分の若山富三郎
演じる松田を推すが、影の策略により、
石戸が跡目をとるこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事