すべて彼女のために/ラスト3デイズに投稿された感想・評価 - 13ページ目

『すべて彼女のために/ラスト3デイズ』に投稿された感想・評価

純

純の感想・評価

3.0

フランスっぽさがある作品だと思う。周囲の人達はおろか、妻自身は諦めかけている中、夫だけが絶対の信頼を妻に寄せていて、苦しいほど不運な2人と理不尽な現実が痛かった。だけど、やると決めたら躊躇せずに手段…

>>続きを読む
mikura

mikuraの感想・評価

4.0
そんなギリギリの脱獄って成功するの⁇って思っちゃうけど、脱獄ってそういうものなのでしょう。ヴァンサンランドンとダイアンクルーガーがすごく魅力的なのがいい。
totom

totomの感想・評価

3.0
無実の罪で投獄させられた妻(ダイアン・クルーガー)を救うため、夫(ヴァンサン・ランドン)が妻の脱獄を計画する話。
mari

mariの感想・評価

4.5
雰囲気や色合いがとてもすき。お父さんとのやりとりがすきかな。ハッピーエンドともバッドエンドとも言いにくいようなラストは、より切なさが増します。
君のためならどんなことでも、と、脱獄を目指す教師の旦那。
どんでん返し的な落ちはなかったけれど、後半じりじりとさせられるものでした。

あの「クラッシュ」の監督のリメイクと一緒に見ても楽しい。
民太郎

民太郎の感想・評価

3.5
「スリーデイズ」のリメイク元。話の流れは全く同じ。でも、リメイク後の方が切なくなるようなシーンが所々加えられていた。2014/02/05
mito

mitoの感想・評価

3.5
ダイアン・クルーガーが出てたからさー・・・と思って観始めたら引き込まれました!不覚w

以前リメイクを鑑賞済みだったからか、観る機会を失っていた本作。テレビで放映されたので観た。リメイクはリメイクで面白かったけど、オリジナルの方がリアルで私には良かった。過剰なエピソード、オーバースペッ…

>>続きを読む
まい

まいの感想・評価

3.6
無実の罪で投獄された妻を助けるために頑張る夫の愛を感じる。ハラハラドキドキのヒューマンサスペンス!
ChieKitano

ChieKitanoの感想・評価

4.0

le 17 janvier 2014 / TV

「ただの人」国語教師のジュリアンが、愛する人のためにすべてを捨てる覚悟で計画を練り、実行していく姿をリアルなタッチでスリリングに描き出すヒューマン・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事