お下劣なスパイ映画。
軽いジョークと下ネタのみで構成されている作品。とにかく一本調子。
シンプルにつまらない。
ストーリーがほぼないコント集みたいなもんなので、ジョークにハマれるか否かで作品の…
ドクターイーブルが大好き過ぎました。
これがジェネレーションギャップなのか…笑
お笑いの基礎と応用を全て詰め込んだ教科書のような作品。
イーブルは憎めない。
でもさ、身体隠すのとか凄いよな。…
そういえば見ていなかったなと
下品だけど普通に面白かったです
007を意識したパロディっぽいところも良き
オースティンの下品な笑い方もなぜかクセになる
偏見で申し訳ないがイギリス人の歯並びの悪さ…
『007』シリーズをがっつりパロディでやってるのがウケのポイントなのは理解できるけど、ギャグが多すぎて話が進まないのと、そのギャグ一つ一つがとことんハマらなかった‼️
全体的にコメディに振り切りすぎ…
公開当時は大ヒットしてて話題になってた。007をパロってるみたいだけど、全く思い入れがないので、自分のツボにはハマらなかった。
見どころは、オープニングでの60sテイストのファッションとポップな色…
月曜日の午後4時、hell on earth聴きながらのホールトマト買い出しから戻ってきてそのままキッチンにて晩ご飯を作りつつ食器洗ったりなんだりしながら鑑賞 暑いよキッチン!
全人類、ザワクロとア…