オリエンタル・エレジーを配信している動画配信サービス

『オリエンタル・エレジー』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

オリエンタル・エレジー
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

オリエンタル・エレジーが配信されているサービス一覧

オリエンタル・エレジーが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『オリエンタル・エレジー』に投稿された感想・評価

菩薩
-
まるで実体の無い得体の知れない浮遊感、まさに魂の邂逅。95年制作とあるが映っている日本は戦前、もしくは大正の風景の様にも見える。語り部の老人達もまるで生きているのか死んでいるのか分からない、思い出だけが口を開いている様。深い霧に包まれた絶海の孤島、広い大陸から見たら日本はそう見えるのだろうか。日本幻想、たかだか40分なのに6回寝落ちした。
4.1
🦢何故か中古DVDで売られてて思わず購入してしまった、アレクサンドル・ソクーロフ監督による映像詩。一応ドキュメンタリー映画という事にはなっているが…❓

彼なりの「日本への郷愁」がぼんやりした霧のかかった映像美で紡がれる。ほぼ難解な朗読と抽象的なショットの連なりがあるだけ。つげ義春の漫画(『ゲンセンカン主人』)等にも通じる、好きな人であればとことんハマる世界観。如何にも東洋的で寡黙な作風。さながら43分間の魔法である。🍵

あのタルコフスキーやアンゲロプロス以上に物語の輪郭がクッキリしない作風なので、設定主義・ストーリー主義のハリウッド映画が嫌いな人であれば気に入る作品かと思う。最終的に戦争の傷痕が語られる辺りはロシア人ならではの視点。

異邦人ソクーロフによる「戦後取り残された孤独な日本人への追悼の意を込めて…」といった慎ましい内容。極めて内省的でシュールな作風ながら、孤独な人々への眼差しが素晴らしい誠実なドキュメンタリー映画であると思う。一見に値する良い映画。🍵
『ドルチェ優しく』 や 『穏やかな生活』 のプロトタイプのような感じ。

襖の向こうの黒い影など、相変わらず心霊ビデオっぽい。

『オリエンタル・エレジー』に似ている作品

アンジェリカの微笑み

上映日:

2015年12月05日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

3.6

あらすじ

ポルトガルはドウロ河流域の小さな町。カメラが趣味の青年イザクは、ある夜、若くして亡くなった娘アンジェリカの写真撮影を依頼され、町でも有数の富豪の邸宅を訪れる。白い死に装束に身を包み、花束を…

>>続きを読む

人類遺産

上映日:

2017年03月04日

製作国:

上映時間:

94分
3.7

あらすじ

ナレーションと音楽を排して食糧の生産現場を見せつけた「いのちの食べかた」や、夜に活動する人々を描いた「眠れぬ夜の仕事図鑑」などを手がけてきたドキュメンタリー作家のニコラス・ゲイハルター監督…

>>続きを読む

フランコフォニア ルーヴルの記憶

上映日:

2016年10月29日

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.3

あらすじ

第二次世界大戦中の1939年、ルーヴル美術館長のジャック・ジョジャールは、ナチス・ドイツから館内の美術品を守るためにパリ郊外へ密かに運びだすよう指示する。その翌年、ナチス・ドイツの将校ヴォ…

>>続きを読む

都市とモードのビデオノート

上映日:

1992年03月28日

製作国:

上映時間:

81分
3.8

あらすじ

ドイツの名匠ヴィム・ヴェンダース監督が、フランスのジョルジュ・ポンピドゥー国立芸術文化センターの依頼を受け、1989年に製作した日本の世界的ファッション・デザイナー、山本耀司のドキュメンタ…

>>続きを読む